設備管理技術者の求人/株式会社 共栄薬研

仕事内容

ホテル内の電気設備・給排水設備・空調設備等の維持管理、軽微な 営繕・修繕作業をして頂きます。

* 宿直は月に5,6回程度あります。
(翌日は明け休みとなります) 主作業は建物維持管理で目視巡回点検・集中監視装置操作です。
季節ごとに様々なイベントがあります。
専門的な作業の場合は協力業者さんが行い、補佐、監督、作業完了 後の点検になります。
創業45年でビルメンテナンス全般、不動産、他業種の会社です。
ホテル内作業で経験を積んで頂き 将来は本社総合職として活躍して頂きます。
[変更の範囲]変更なし

求職者の方へ

【事業所からのメッセージ】 創業45年、総合ビルメンテナンス全般、不動産、他業務を 事業展開している会社です。 建築、設備関係の経験者はもちろん大歓迎ですが、他業種から きていただいた方が社員の大部分を占めています。 全ての業種で培った経験を弊社で活かしていただきたいです。 正社員が初めてという方も大歓迎です。 就業現場は完全シフト制です。 施設、建物、設備関係の資格取得を目指している方は資格取得制度 がありますので活用していただきスキルアップも目指せます。
※ 弊社ホームページも是非ご覧下さ

募集要項

職種 設備管理技術者
事業所名 株式会社 共栄薬研
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 月給 202,000円〜292,000円
次の手当が含まれています。責任手当手当 2,000円 

(別途手当)宿直手当:4,000円/日 資格手当:電気工事士(第二種)2,000円/月 関係がある資格取得後は加算されていき ます。
ボーナス あり
勤務地 〒606-8505
京都府京都市左京区岩倉幡枝町1092-2 ザ・プリンス京都宝ヶ池
最寄り駅 地下鉄烏丸線 国際会館駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時30分〜18時00分 13時30分〜10時00分 1)休憩時間60分 2)休憩時間330分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 *月8日公休、他会社規定による休日有り
年間
休日数
100日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜44歳
該当事由 キャリア形成 長期キャリア形成・労働基準法等法令で年齢制限の規定がある為
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月8日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり 会社所有マンション入居可能
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 66歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:26020-10026741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク京都七条
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒600-8064 京都府京都市下京区富小路通松原下ル本上神明町450
選考日時 書類選考後、面接日時連絡
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 共栄薬研
所在地 〒600-8064
京都府京都市下京区富小路通松原下ル本上神明町450
事業内容 ビル総合管理(派26−300465)

テナントビル・マンションの清掃及び設備管理や賃貸物件の入居・家賃集金・退室処理のトータルシステム管理を行っています。
従業員数 企業全体 788人、 就業場所 10人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.yakken.net
広告