(パ)パン製造補助スタッフ(室蘭市)の求人/株式会社 北のアトリエ(もりもとグループ)

仕事内容

【パン製造補助業務をお任せします。
】 〇パン袋詰め 〇パン出し(売り場へ) 〇仕上げ(クリームを絞る、フィリングを塗るなど) 〇成形、焼成の補助 〇後片付け、清掃 〇簡単なPCへの入力作業 〇仕込み、揚げ物など 【変更範囲:変更なし】
* 作業の幅は広いですがスタッフ同士で役割分担して進めます。

求職者の方へ

・マイカー通勤:駐車場あり(自己負担3,000円/月) ・通勤手当は、会社規定により支給します。 ・福利厚生/社員割引あり 具体例:社員割引あり(10%割引) 入社祝い商品券プレゼント 誕生月はお好きなバースデーケーキをプレゼント ・制服貸与します。

パンを作ったことが無くても大丈夫です。 イチから学ぶことが可能です。 店舗スタッフと協力して進められるお仕事です。 業務の習得についても丁寧にサポートします。

募集要項

職種 (パ)パン製造補助スタッフ(室蘭市)
事業所名 株式会社 北のアトリエ(もりもとグループ)
雇用形態 パートスタッフ
正規社員への登用の有無:あり 過去3年間は実績なし
給与 時給 980円
月額換算 172,480円

(別途手当)月額換算 時給×8H×22日=172,480円
ボーナス なし
勤務地 〒050-0074
北海道室蘭市中島町1丁目19-11 1F 株式会社もりもと MEGAドン・キホーテ室蘭中島店
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
5時00分〜17時00分の間で8時間程度
*実働8時間
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  月8〜9日休/シフト制
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月20日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月24日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 復職制度はないが退職者の採用実績あり

応募方法

応募方法 求人番号:01250-02786041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク千歳
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒066-0062 千歳市千代田町3丁目5 3丁目セントラルビル2F (株)もりもと 総務人事課 宛
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 北のアトリエ(もりもとグループ)
所在地 〒066-0051
北海道千歳市泉沢1007-84
事業内容 菓子・パンの製造業。特選素材、なかでも地元の素材を活かした美味しくて買いやすいお菓子・パンをお客様へ。

(株)もりもとのグループ会社として選び抜いた良質な原料で北海道の風土にあった和洋菓子パンを職人の技術でひとつひとつ作り上げています。これからもワクワクする進化へ常に挑戦し続けます。
従業員数 企業全体 378人、 就業場所 11人、 うち女性 9人、 うちパート 7人
ホームページ http://www.haskapp.co.jp
広告