パティシエ(正社員)の求人/株式会社 HIROTA

仕事内容

・結婚披露宴のウェディングケーキ制作 ・コース料理のデザートづくり ・デザートビュッフェのデザートづくり ・在庫管理 ・ウエディングケーキやデザートビュッフェの企画 ・食材発注・仕入れ・仕込み等、パティシエに伴う一連業務 ・調理補助の業務も一部あり 業務の変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・ケーキづくりが好き ・話をしたり、コミュニケーションを取ることが好き ・誰かを喜ばせることが好き ・柔軟に物事を考え、対応ができる ・何かを企画したり、実現することに興味がある ・キャリアを積んで働き続けたい ・チームワーク重視で仕事に取り組まれる
※ ブライダル業界でパティシエ経験があれば優遇します。

・ケーキづくりが好き ・話をしたり、コミュニケーションを取ることが好き ・誰かを喜ばせることが好き ・柔軟に物事を考え、対応ができる ・何かを企画したり、実現することに興味があ

募集要項

職種 パティシエ(正社員)
事業所名 株式会社 HIROTA
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜380,000円
次の手当が含まれています。技術手当 10,000円〜20,000円 

(別途手当)経験・能力を考慮し決定します。
ボーナス あり
勤務地 〒523-0819
滋賀県近江八幡市西本郷町西3-4 ヴィラ・アンジェリカ近江八幡
最寄り駅 JR近江八幡駅 徒歩 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 7時00分〜21時00分の間で8時間程度 弊社は変形労働時間制のため、1か月内にて総労働時間を決定します。日によっては6時間労働、10時間労働など労働時間が異なります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 業務量が大幅に増大する繁忙期(春、秋)は月80時間、年720 時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均 21.0日
休日 火曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 第1・3水曜日は休日(祝日は営業※別日に休日設定) シフトによる
年間
休日数
112日
学歴 必須 専修学校以上
経験 必須 ★パティシエ経験5年以上 ★社会人経験8年以上
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月7日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 35,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 パート規則:定年年齢70歳(総務部辻様回答)

応募方法

応募方法 求人番号:25040-03784441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク東近江
選考方法 面接(予定3回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 HIROTA
所在地 〒523-0819
滋賀県近江八幡市西本郷町西4-1
事業内容 衣裳レンタル業結婚式場(ハウスウェディング会場)運営

多業種のスタッフが集まる職場です。事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有
従業員数 企業全体 86人、 就業場所 53人、 うち女性 43人、 うちパート 31人
ホームページ https://hirota-corp.jp/
広告