総合職 (新卒向け)の求人/越智今治農業協同組合 (JAおちいまばり)

仕事内容

JAの事業に関する事務 JA信用・共済・営農・販売部門等の商品販売及び営業活動
※ 配属先は会社の状況により決定します。

※ 変更範囲:将来部門間の異動もあります。

※ 転勤範囲:今治市、越智郡上島町の各事業所(HP参照:説明会詳細説明)
★ その他、グループ内募集・採用あります

□ 福祉正職員(介護支援専門員・看護師・介護員)
□ 彩菜正職員(パティシエ・ブランジェ)
□ ファーム咲創正社員(農業) 【自社HPの採用情報をご確認ください。

求職者の方へ

○ 就業時間について (1)8:30〜17:30 8時間勤務の事業所・・・管理部門(総務、人事他) 金融部門(信用・共済)
※ 年間休日数121日(完全週休二日制) (2)8:30〜17:00 7.5時間勤務の事業所・・・営農部門
※ 年間休日数109日(土曜4週内3休) ・試用期間3ヶ月(この間同条件)

募集要項

職種 総合職 (新卒向け)
事業所名 越智今治農業協同組合 (JAおちいまばり)
雇用形態 正社員
給与 月給 173,100円
ボーナス あり
勤務地 〒794-0028
愛媛県今治市北宝来町1丁目1番地5 上記事業所を含む、今治市、越智郡上島町の各事業所
最寄り駅 JR今治駅 徒歩 3分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 8時30分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 6時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 決算、棚卸等の特別の業務がある場合、月90時間を限度に6回ま で、年合計700時間まで。
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日〇就業時間1の事業所年間数121日
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
あれば尚可 普通自動車第一種免許(AT車限定可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年3月8日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 150,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ・夏季休暇、年末年始休暇、永年勤続休暇、育児介護休暇あり ・応募前職場見学 可(事前に電話連絡をお願いします。) ・昇給、賞与については、組合業績及び本人の能力・実績により 支給します。 ・資格諸手当については給与規定に基づき支給。 ・受付方法:自社HPの採用情報から「マイナビ」・「リクナビ」 にエントリーし てください。エントリー後、採用試験のご案内 などをメールにて お送りします。

応募方法

応募方法 求人番号:38020-00039448
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク今治
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(一般常識、作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書
選考日時 3月14日 9時00分〜 JAおちいまばり 本店他 ※説明会は、随時開催。
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 越智今治農業協同組合 (JAおちいまばり)
所在地 〒794-0028
愛媛県今治市北宝来町1丁目1番地5 JR予讃線 今治駅 徒歩
事業内容 営農・生活・金融事業等の営業及び事務

JAの総合事業を通じて各種金融機能・サービス等を提供し、また、環境・文化・福祉への貢献、地域農業の発展、助け合いなどの貢献活動を通じて、豊かな地域社会を築くことに努めています。
従業員数 企業全体 829人、 就業場所 829人、 うち女性 431人、 うちパート 309人
ホームページ https://ja-ochiima.or.jp
広告