洋菓子製造(パティシエ)※経験浅の方も歓迎!の求人/社名非公開

仕事内容

◆ 洋菓子製造全般 焼菓子、クッキー、生ケーキ、ショコラの製造、商品企画・開発を 行います。
経験、技術力に応じたセクションで活躍することができ 、経験の浅い方でも先輩、同僚パティシエがサポートしますので安 心です。
職場では幅広い年齢層のスタッフが活躍されています。
豊かな自然 に育まれた地元但馬・丹波地域の優れた食材をお菓子に変えて全国 へお届けしたいと考え「地域資源の活用」をビジョンに掲げていま す。
【業務の変更範囲:会社の定める業務】

求職者の方へ

充実した福利厚生制度 ・奨学金返済支援制度で月々の返済をサポート(学生支援機構) ・製菓衛生師資格手当支給(月額5000円) ・ワンルームタイプの社員寮(養父市の本社近く)を完備 ・社員研修旅行(年1回)・健康診断(年1回) ・育児休暇取得実績多数あり ・従業員の誕生月にデコレーションケーキをプレゼント! ・従業員割引制度(30%割引)・結婚、出産祝い金制度あり 制服貸与(コックコート、作業パンツ、エプロン、帽子)
* 靴(上靴)は自前でお願いします。(弊社で購入可能)
◎ 応募前

募集要項

職種 洋菓子製造(パティシエ)※経験浅の方も歓迎!
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 190,000円〜274,000円
次の手当が含まれています。製造手当 10,000円 

(別途手当)●月給日給制 ●資格手当:5000円(対象資格は製菓衛生師資格)●奨学金返済支援手当:〜10000円 月々の返済金 額に応じ当社規定に基づき支給 (日本学生支援機構奨学金に限る)
ボーナス あり
勤務地 兵庫県養父市
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分 休憩は60分食事休憩と15分のお茶休憩
休憩時間 75分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 22.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ・月8日 ・シフト制(毎月希望を聞いてシフトを組みます)
年間
休日数
96日
必要な
資格,免許
その他の調理等関係資格 あれば尚可 製菓衛生師
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 製菓製造の経験者、またはそれに類する調理等の経験のある方が 望ましいです。(パティシエ経験浅の方、製菓学校卒の方)
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳のため
試用期間 あり 3か月 条件異なる 製造手当・資格手当・奨学金返済支援手当は試用期間終了後から支 給
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月11日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円
入居可能住宅 単身用あり ワンルームタイプの社員寮(養父 市の本社近く)を完備
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 4年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:28092-00778541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク豊岡 八鹿出張所
選考方法 面接(予定1回)、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送
選考日時 随時
結果通知 郵送
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 洋菓子の製造・販売を中心に養父本店、丹波店、福知山店ではカフェも併設したパティスリー&カフェを展開。姉妹店のフランス料理店ラ・リビエールがあり、菓子製造の中心拠点として本社菓子工房
従業員数 企業全体 58人、 就業場所 9人、 うち女性 9人、 うちパート 3人
広告

似た条件の「養父市」の求人

周辺地域の「パティシエ」の求人