作業員(知的障がい者通所施設:おしま菌床きのこセンター)の求人/社会福祉法人 侑愛会

仕事内容

知的障がいのある方々と一緒に、菌床培地の植菌作業や収穫した椎 茸のパック詰め作業などをおこなっていただきます。
専門知識や資 格等は不用ですので、未経験の方でも安心して働けるお仕事です。

※ 自己通勤できる方(マイカー通勤可)
※ 仕事の内容の変更:変更なし
※ 転勤可能性:転勤なし

求職者の方へ

* 無料駐車場あり ・この求人は、社会保険がかかる勤務条件となります。 ・幅広い年齢層のスタッフが元気に活躍中です。 未経験者でも働きながら丁寧に指導しますので、安心して ご応募ください。

知的障害の方達を支援して、半世紀。はじめは誰も経験者ではあ りませんでした。学び合い、助け合い、今では800人の職員がこ の地に根をおろして仕事をしています。 現在「働き方改革」に取り組みより一層働きがいのある職場へと 整備しています。職員のチームワークなくしては、障害のある方の 幸せはありません。また職

募集要項

職種 作業員(知的障がい者通所施設:おしま菌床きのこセンター)
事業所名 社会福祉法人 侑愛会
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 999円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 89円 

(別途手当)扶養・住宅・寒冷地手当あり(条件該当する場合のみ)賞与は1年目のみ採用時期により減少となります 賞与は勤務時間により異なります
ボーナス あり
勤務地 〒049-0101
北海道北斗市追分6丁目1番12号 「おしま菌床きのこセンター」
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜15時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 4時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週5日〜週6日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 第1・3土曜日はお休み、勤務表による 年末年始7日、GW6日(土日含む)、夏期休暇5日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 0.5ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
業務の進捗状況
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月19日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,900円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 なし
補足事項 社会福祉施設職員等退職手当共済加入

応募方法

応募方法 求人番号:01020-07234441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク函館
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 侑愛会
所在地 〒049-0101
北海道北斗市追分7丁目8番9号
事業内容 社会福祉事業障がい者支援施設、福祉サービス事業所、認定こども園、診療所等

知的障がい者総合施設、及び認定こども園を有しております。
従業員数 企業全体 870人、 就業場所 21人、 うち女性 8人、 うちパート 3人
ホームページ https://www.yuai.jp/
広告

周辺地域の「パック詰め」の求人