オープニング 支援スタッフ(介護福祉士)の求人/合同会社 VIVID

仕事内容

* 生活介護で、利用者様の支援をして頂くお仕事です。
移動介助、食事介助、排泄介助、運転業務、PC業務などです。
日勤のみですので、お子様がいる方でも働きやすい環境です。

* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

【仕事と子育てが両立できる求人】 b.子どもの急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または 時間単位で休暇を取得できる。
* 未経験・ブランクのある方も大歓迎です。 制度など、研修にてお伝えします。
* ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。

生活介護(18歳以上)の日中活動事業所を運営しています。 また、身体障がいのお子様を中心に、放課後等デイサービス(小 1〜高3)、相談支援事業所も併設しています。 「障がいのお仕事って自分に出来るかな?」とご不安な方もい

募集要項

職種 オープニング 支援スタッフ(介護福祉士)
事業所名 合同会社 VIVID
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜350,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 100,000円〜150,000円 

(別途手当)キャラバン運転手当:10,000円/月(増額)土、祝手当 :2,000円/日 皆勤手当 :10,000円/月 入社祝い金:条件あり
ボーナス なし
勤務地 〒574-0064
大阪府大東市御領1丁目13-21 シャローム辻本1階
最寄り駅 近鉄バス 御領東駅 徒歩 6分
転勤 あり 大東市内の放課後等デイサービス 事業所への異動
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 8時30分〜17時30分 2)は土曜日
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
介護福祉士 必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 介護、障がい事業の経験者
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 就業規則に基づく定年65歳
試用期間 あり 6ヵ月(最短3ヵ月) 条件異なる 試用期間中は処遇改善手当50,000円となります。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月18日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 障がい児・者が日中過ごして頂く事業所です。 喀痰吸引研修やスキルアップ研修は、全額又は一部免 除させて頂きますので、是非スキルアップして下さい

応募方法

応募方法 求人番号:27180-05444541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク門真
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒574-0025 大阪府大東市御供田4丁目4番11号 ロイヤルメゾン千國103号
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 合同会社 VIVID
所在地 〒574-0025
大阪府大東市御供田4丁目4番11号 ロイヤルメゾン千國103号
事業内容 放課後等デイサービス、生活介護、障がい児・者の相談支援の事業を行っています。放デイでは、主に身体障がいのお子様を中心に知的、発達のお子様もご利用頂いています。

放デイを運営時に、相談の場や、卒業後に安心して過ごせる場所など、ご家族様からのお声を頂き順次開設。今後は、ご家族様のご希望である訪問看護、ショートやGHなども検討中
従業員数 企業全体 35人、 就業場所 8人、 うち女性 8人、 うちパート 5人
広告

周辺地域の「バン運転手」の求人