障がい者施設支援スタッフ/作業所利用者サポート業務の求人/一般社団法人 エンパワメント

仕事内容

精神疾患を患って施設を利用されている方が、生き活きと仕事に取 り組むことにより、心身ともに健康的な生活が送ることが出来るよ うれるように支援を行う仕事です。
利用者の方の作業内容は、商品の組み立て・梱包・検品・バリ取り 等)や清掃(駐車場・アパート等の拭き掃き掃除)、畑での野菜の 管理・収穫などとなっており、スタッフはそれらの補助・サポート を行います。
現在約20名の利用者を7名のスタッフでサポートしています。
入社後、希望が続く限り他の職員が付添い利用者の方との接し方や 仕事内容の説明を行いますので、知識・経験がなくても全く心配あ りません。
送迎業務もありますが必須ではありません。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 業績・評価に応じて賞与の増額しています。最大:基本給の4ヶ 月分)
※ 入社1年目より今までの福祉業界での勤務年数に応じた処遇改善 手当を支給します。
※ 子育て中や介護中の方も多く急な休みや遅刻・早退にも対応して います。
※ 経験年数の長い福祉の専門家が経営から運営まで携わっており、 福祉の理念に基づき運営しています。
※ ノルマやペナルティもなく自由に意見を交わしながら利用者の方 にとって最善の支援を考えながらサポートにあたっています。

募集要項

職種 障がい者施設支援スタッフ/作業所利用者サポート業務
事業所名 一般社団法人 エンパワメント
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,100円〜1,510円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 10円〜420円 臨時特例交付手当 10円 ベースアップ手当 10円 

(別途手当)処遇改善手当は採用時の経験年数を考慮して算定 します。 採用後も業務評価により昇給に反映します。
ボーナス あり
勤務地 〒730-0044
広島県広島市中区宝町7-22-101 セルフヘルプ宝町
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜17時00分 9時00分〜15時00分の間で3時間以上 1)または9:00〜17:00の間の3時間から7時間で応相 談
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週2日〜週5日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
週休二日 毎週  他は希望による
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 1ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:34010-26655341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク広島
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 一般社団法人 エンパワメント
所在地 〒730-0044
広島県広島市中区宝町7-22-101
事業内容 精神障がい者を対象とした就労継続支援B型事業所を運営しています。内職や清掃、畑での野菜栽培、オリジナル商品の作成を通して通所者の社会参加をサポートします。

利用者とのかかわりとを通して利用者も職員も共に成長できることを目指しています。
従業員数 企業全体 6人、 就業場所 5人、 うち女性 3人、 うちパート 3人
ホームページ http://www.selp-takara.jimdo.com
広告