(派)クラッチ・ブレーキの機械加工オペレー/日勤/米沢市の求人/株式会社 セスナー

仕事内容

クラッチ・ブレーキの機械加工オペレーター
※ 国内、国外の様々な産業機械や昇降機の内部に搭載されているク ラッチ・ブレーキ、鉄、アルミ製品直径6cm〜25cmを汎用旋 盤・NC旋盤・切削盤を用いて金属材料の研磨・切削・バリ取り・ 仕上げや、ノギス・外形マイクロで加工品測定をして頂く作業にな ります。

※ 未経験の方へ指導体制が整っています。
【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 《職場を見学をすることが出来ます》

求職者の方へ

・雇い止めの規定あり 『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状 の交付を受けてください』

当社は地元企業として人材サービス事業、介護事業、障がい者支援 事業、アグリ事業を通じて地域に根差した企業づくりを目指してお ります。 様々な企業から幅広い依頼と、こんな仕事がしたいという登録応 募者の意欲、双方の望みをかなえるのが私共セスナーの役目です。 他の派遣会社との大きな違いは「直接面接&直接対話」。セスナ ーの営業員は、登録応募者への直接面接、企業担当者との直接対話 が信条で

募集要項

職種 (派)クラッチ・ブレーキの機械加工オペレー/日勤/米沢市
事業所名 株式会社 セスナー
雇用形態 派遣(有期雇用)
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,000円
月額換算 167,200円

(別途手当)通勤手当:3,000円〜15,000円 総支給額:約170,200円〜182,200円
ボーナス なし
勤務地 〒992-0003
山形県米沢市窪田町窪田字下前田2857-8 ※派遣先への直接のお問合せはご遠慮下さい。
最寄り駅 置賜駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダー
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年6月10日〜2024年9月30日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
・契約期間満了の業務量・従事している業務の進捗状況・能力、勤務成績、勤務態度・その他
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月30日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 一定額 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 提携保育園あり
定年制 なし
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:06020-03031041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク米沢
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 セスナー
所在地 〒992-0324
山形県東置賜郡高畠町大字入生田2057-2
事業内容 *業務請負事業*一般労働者派遣事業(派06−300007)*介護事業*有料職業紹介事業(06−ユ−300011)*障害者支援事業

当社は、米沢生まれの地元企業です。人と人とのつながりを大切にし、地域社会の中で「役に立つ企業」をめざしています。
従業員数 企業全体 260人、 就業場所 4人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.cessna.co.jp/
広告