葬祭スタッフ(文京区/練馬区/国立市) 【正社員】 (新卒向け)の求人/社会福祉法人 東京福祉会

仕事内容

〇葬祭スタッフ ご葬儀の打合せ、寝台車の運転(ご遺体の搬送)、式場設営撤去、 司会進行などご葬儀の全般業務に携わっていただきます。

※ 採用時は葬祭スタッフですが、その後、人事異動により葬祭スタッフ以外 (バックオフィス等)の業務に従事していただくことがあります。
業務の変更範囲:葬祭事業に関わる全業務

求職者の方へ

* 就業場所及び転勤の範囲 1.道漕山会館 東京都文京区千駄木3−51−1 最寄り駅:JR 西日暮里駅 徒歩8分 2.江古田会館 東京都練馬区小竹町1−61−1 最寄り駅:西部池袋線 江古田駅 徒歩2分 3.ホール多摩国立 東京都国立市谷保892−1 最寄り駅:JR南武線 谷保駅 徒歩15分

募集要項

職種 葬祭スタッフ(文京区/練馬区/国立市) 【正社員】 (新卒向け)
事業所名 社会福祉法人 東京福祉会
雇用形態 正社員
給与 月給 214,060円
次の手当が含まれています。業務手当 25,000円 調整手当 24,660円 
ボーナス あり
勤務地 〒113-0022
東京都文京区千駄木3丁目52-1 他、特記事項参照
最寄り駅 JR線・地下鉄 西日暮里駅 徒歩 8分
転勤 あり
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 17時00分〜10時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 9時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 4週間で8日
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許 ※オートマチック限定可
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月18日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 ■応募と選考の流れ 応募書類を事業所所在地へ送付して下さい。 書類到着後3日以内でご連絡します。 選考フロー:一次(面接・筆記)→ 二次(面接) ※オンライン自主応募可 *試用期間:6ヶ月(同条件) *就業時間追記:シフト制 *その他手当追記 住宅手当:0円〜15,000円(就業者が世帯主の場合支給)

応募方法

応募方法 求人番号:13010-00698648
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田橋
選考方法 書類選考、面接 筆記試験(作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書
選考日時 4月18日 10時00分〜 江古田斎場(練馬区小竹町1− 61−1) ※以降随時開催
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 東京福祉会
所在地 〒113-0022
東京都文京区千駄木3-52-1 JR線・地下鉄 西日暮里駅 徒
事業内容 1葬祭事業等2特別養護老人ホーム等の運営

社会福祉法人として、1助葬事業、2葬祭事業、3納骨堂の運営、4特別養護老人ホームの運営の4つの事業を行っている全国でも数少ない社会福祉団体です。
従業員数 企業全体 299人、 就業場所 62人、 うち女性 18人、 うちパート 21人
ホームページ http://tokyofukushikai.com
広告

周辺地域の「バックオフィス」の求人