バックオフィス(事務職)※未経験歓迎(管理部)の求人/キャル 株式会社

仕事内容

全国15拠点・海外3拠点を抱え、顧客・従業員数ともまだまだ拡 大中の当社内において、バックオフィス業務を通して会社を下支え してくれるメンバーを求めています。
主な業務は ・顧客の管理・処理(契約・請求等) ・従業員の管理・処理(就業規則・入退社・社会保険・給与等) その他、社内のバックオフィス業務に関わる付帯業務が担当範囲で す。
未経験の方も大歓迎です。
(現在在籍する社員も、その半数以上が未経験からのスタートです ) 〈変更範囲:変更なし〉

求職者の方へ

※ 連絡用のEメールアドレスを、応募書類の中に記載 (手書きは不可)しておいてください。
※ 応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)
※ 未経験の方でも大歓迎です。 バックオフィスの一員として会社を支えていきたいという想いを 持った方は是非ご応募ください。
※ 勤務時間や働き方等については、お気軽にご相談下さい。

【研修について】ブランクのある方、経験の浅い方はまずは先輩社員の 下に入って頂き、OJTと

募集要項

職種 バックオフィス(事務職)※未経験歓迎(管理部)
事業所名 キャル 株式会社
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり パート採用は初となります
給与 時給 1,100円〜1,200円
ボーナス なし
勤務地 〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-3 A-PLACE心斎橋5階 キャル株式会社 管理部
最寄り駅 大阪メトロ 御堂筋線 心斎橋駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分の間で6時間以上 勤務希望時間、時間幅についてはご相談下さい。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時的な受注の増大や集中によって納期がひっ迫した場合にのみ対 応(6回を限度として1ヶ月80時間、700時間まで)
所定労働日数 週4日〜週5日
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週  他、夏季休暇、年末年始休暇あり
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年(65歳)のため
試用期間 あり 期間 3〜6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月20日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:27030-16738741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大阪西
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-3 A-PLACE心斎橋5階
選考日時 後日連絡(ご都合に応じて打合せの上、決定します)
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 キャル 株式会社
所在地 〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 TODA BUILDIN
事業内容 官公庁を中心に幅広い分野でのシステム受託開発を行っております。北海道から九州まで全国展開、更には海外展開や機電事業進出、開発を学べる職業訓練校運営など積極的に事業展開しております。

弊社の強みは営業力の強さとエンジニアのサポート体制です。大阪だけでも20名以上の営業担当と3名のカウンセラーが在籍しております。ワークライフバランスを重視し安心して働ける会社です。
従業員数 企業全体 2,519人、 就業場所 30人、 うち女性 14人、 うちパート 5人
ホームページ https://cal.co.jp/
広告