一般事務(英文を含む)・総務・経理・秘書の求人/株式会社yodayoda

仕事内容

・京都大学発のスタートアップ企業でのバックオフィス業務全般 (経理、労務、法務、秘書、他事務を広く浅く。
未経験者歓迎、 レクチャー有。
) ・金融機関、社外関係者の方の対応 ・電話・メール対応(英語でのやりとり含む) ・社外向け資料の作成 ・社保、労保手続き等の労務管理 ・メンバーの進捗管理 ・CEOのスケジュール調整、リマインド 仕事内容の変更範囲:変更無し
* 事業所メッセージ(PRシート)有。
併せてご参照ください

求職者の方へ

* 6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり
* 雇用条件に応じて各保険加入 【リモートワークについて】 通信環境:自己整備 通信料金:自己負担 業務用PC等:貸与 業務遂行時のサポート:あり(電話) 勤怠管理:共有ファイルへの自己入力
* バイク:応相談 自転車通勤:可
* オンライン自主応募:可(紹介状不要)

弊社はアメリカのサンフランシスコに本社を置く京都大学発のスタ ートアップ企業です。 人類社会に価値を生み出すため、各メンバーが一生懸命仕事に日々 取り

募集要項

職種 一般事務(英文を含む)・総務・経理・秘書
事業所名 株式会社yodayoda
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 派遣社員→正社員1件、アルバイト→正社員1件
給与 時給 1,200円
ボーナス なし
勤務地 〒606-8317
京都府京都市左京区吉田本町12
最寄り駅 京阪・出町柳駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 交替制(シフト制) 10時00分〜15時00分 10時00分〜15時00分の間で2時間以上 1日2時間から時間相談可
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週2日〜週5日
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、
週休二日 毎週  週2日より相談可 *曜日相談:可
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 大学以上
経験 必須 ・英語:簡単な会話ができる/メールでのやりとりができるレベル ・企業での経理、労務、法務、秘書、他事務いずれかの経験3年以 上
年齢 不問
試用期間 あり 3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月21日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 英語環境/上下関係がフラット/リモート環境充実/ アメリカとのやりとり多数/いい人が多く人間関係に 悩むこと少/シャイな人が多く内向的な人でもOK

応募方法

応募方法 求人番号:26010-13785241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク京都西陣
選考方法 面接(予定3回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 Eメール、求職者マイページ
選考日時 後日連絡
結果通知 Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社yodayoda
所在地 〒606-8317
京都府京都市左京区吉田本町12
事業内容 京都大学発のスタートアップ企業で、ストリートビュー関連プラットフォームの制作を行っております。アメリカにてマーケットを拡大する計画で、サンフランシスコに会社があります。

研究者や技術者が中心でアカデミックな雰囲気を大切にしている。また、グローバルな感覚や開かれた考え方を重視。オンラインゲームのイベントや料理会など、ユニークなアクティビティもあり。
従業員数 企業全体 6人、 就業場所 6人、 うち女性 2人、 うちパート 3人
ホームページ https://yodayoda.co/
広告

周辺地域の「バックオフィス」の求人