【羽田空港エリア】送迎バス・ランプバスドライバーの求人/ニッコー観光バス 株式会社

仕事内容

\憧れの羽田空港で働きませんか?/ 羽田空港近辺で業務に応じて3種類のバスを運転するお仕事です。
運賃収受なし!決められたエリア内の指定ルート&広い道を走るた め、事故の心配も少ないです!
* 入社後は空港内の運転許可試験を受けていただきます(研修有)
■ クルーバス(7mの小型バス) 第2ターミナル〜第3ターミナル間の航空会社クルーの送迎です。

■ 業務連絡バス(9mの中型バス) 第1・第2ターミナルと近隣の航空会社施設間を循環します。

■ ランプバス(11mの大型バス)
※ 空港の制限区域内の走行 第2ターミナル〜第3ターミナル間の乗り継ぎ用連絡バスです。
変更範囲:会社の定める業務

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* 制服貸与
* 車・バイク・自転車通勤OK(駐車場無料)
* 洗車機あり
* 車庫内に給油所あり
* 休憩室・仮眠室あり
* ロッカールームあり
* 貸切バス安全性評価認定制度の三ツ星を取得しています!
* 深夜割増別途支給
* その他、家族手当や愛車手当があります。
* その他詳細はPRシートをご覧ください。 \採用説明会を開催します!/ <日時>4月6日、4月18日 10時〜17時の間のご都合

募集要項

職種 【羽田空港エリア】送迎バス・ランプバスドライバー
事業所名 ニッコー観光バス 株式会社
雇用形態 嘱託
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,700円
月額換算 343,060円
次の手当が含まれています。準備(手待)手当 44,200円 準備(休憩)手当 154,870円 

(別途手当)月額表示(a+b)=基本給+準備手当 時給×月平均労働時間(84.7h)=基本給 時給×26.0h=準備(手待ち時間)手当 時給×91.1h=準備(休憩時間)手当 *休憩時間は完全に自由な時間ですが、手当の支給があ ります
ボーナス なし
勤務地 〒140-0003
東京都品川区八潮3-2-32
最寄り駅 東京モノレール線 大井競馬場前駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
4時00分〜11時10分 12時20分〜22時35分 14時05分〜2時15分 4:00〜26:15の間のシフト制。1)〜3)はシフトの 一例です。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的な発注の変更等のため、月99時間、年12回、年960時 間まで
所定労働日数 月平均 21.7日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 月6〜10日休みのシフト制
年間
休日数
91日
必要な
資格,免許
大型自動車第二種免許 必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年少者の深夜業禁止
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務態度や能力等を総合的に判断します。更新回数に制限
契約更新の可能性:なし。
採用人数 8人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 職種によっては再雇用70歳まで

会社情報

事業所名 ニッコー観光バス 株式会社
所在地 〒140-0003
東京都品川区八潮3-2-32
事業内容 一般貸切旅客自動車(貸切観光バス)運送業

カンガルーバスの愛称で親しまれる、都内を起点に活躍する観光バス会社です。羽田空港・品川駅にも近い便利な立地!近畿日本ツーリスト、JTB、東武トップツアーズなど大手旅行会社が顧客。
従業員数 企業全体 81人、 就業場所 81人、 うち女性 10人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.nikko-bus.co.jp/
広告

周辺地域の「バスドライバー」の求人