バス運転士【八王子営業所】の求人/富士急バス 株式会社

仕事内容

大型観光バスの運転。
東京都(主に三多摩地域)から、学生の修学旅行や遠足、部活動は もちろん、スポーツチームや学習塾の合宿、冠婚葬祭の送迎バス、 バスツアーなどでお客様を全国各地(主に関東近郊)へお連れする 仕事です。

※ 新人の方、ブランクのある方、未経験の方は、教育が終わってす ぐに「ひとり」乗務させることはありませんのでご安心ください。
まずは台数のあるお仕事から始め、先輩たちとともに運行します。

※ 大型二種免許がなくても入社できます「大型二種取得支援制度」 があります。

◇ 応募にはハローワークの紹介状が必要です
◇ 変更範囲:会社が定める業務

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

普通免許でOKです。養成制度あります。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働条件を 必ず確認して下さい。

業績好調につき、4月から賃上げが決定しました。 期末手当(3月)も支給されました。 従業員に還元する会社です。 現在人手不足で忙しいですが、拘束時間の削減など待遇改善、 福利厚生の充実に取り組んでおります。

募集要項

職種 バス運転士【八王子営業所】
事業所名 富士急バス 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 265,000円〜325,000円
次の手当が含まれています。乗務手当 30,000円〜70,000円 遠隔地手当 15,000円 

(別途手当)*家族手当:5000〜9000円 時間外を含めると総支給額は28万円〜42万円になり ます。
ボーナス あり
勤務地 〒192-0918
東京都八王子市兵衛2-32-1
最寄り駅 八王子みなみ野駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
5時00分〜22時00分の間で7時間以上 運行計画表による実働制 (実働7時間25分)
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 40時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 「需要の季節的な増大等への対処」や「一時的な道路事情による到 着時刻の遅延」等(年6回を上限に月78時間・年720時間迄)
所定労働日数 月平均 22.8日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 月7〜8日お休み
年間
休日数
91日
必要な
資格,免許
大型自動車第二種免許 必須 大型自動車二種免許取得支援制度の方は普通免許以上
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 入社日から6カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 5人 業務拡大のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 なし
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり 最長5年間の借上げアパート制度 あり
育児休業取得実績 あり
託児所 あり キッズフジQ
定年制 なし
再雇用 なし

会社情報

事業所名 富士急バス 株式会社
所在地 〒401-0302
山梨県南都留郡富士河口湖町小立4837
事業内容 路線バス、高速バス、貸切バス事業

富士急グループのバス会社です。地域の発展に寄与することを心掛け、地域に根ざした企業です。
従業員数 企業全体 278人、 就業場所 17人、 うち女性 3人、 うちパート 2人
ホームページ https://www.fujikyubus.co.jp/
広告

周辺地域の「バスの運転」の求人