物流機械の保守・メンテナンスの求人/株式会社 FMS

仕事内容

大手製造工場や有名な通販会社などの中にある、自動で物を搬送す る機械などの保全、メンテナンス等を行う会社です。
物の移動に関わる機械なので、コンビニやスーパー、ネット通販な どの日々の生活に関わる事柄に影響を与えてしまわないよう、【縁 の下の力持ち】のような、物流業界を支える仕事です。
自動仕分機、垂直搬送機といった聞きなれない機械のメンテナンス を行うので、OJTのみならず、研修を受けていただいたり、自社 教育に力を入れておりますので、経験のない方でも安心して頂ける ような環境作りに日々取り組んでおります。
是非、私たちと一緒に縁の下の力持ちとして、物流業界を支える一 翼を担っていきませんか。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・試用期間:有(2か月・同条件) ・インフルエンザ予防接種会社負担 ・自由参加社員研修旅行(実績グアム・石垣島) ・自由参加各種イベント(家族招待もあり) ・各種研修制度 ・各種手当 研修制度に関しましては、初心者のためのものから中級、上級 とあり、自社制作の動画教材完備、熟練工による講習などもあ ります。 低電圧取り扱い特別教育・職長安全衛生責任者特別教育・フル ハーネス型墜落制止用器具特別教育などの特別教育も自社内で 行っております。 協力会社や支店があったりもするので、事務所への出入りは 20〜30

募集要項

職種 物流機械の保守・メンテナンス
事業所名 株式会社 FMS
雇用形態 正社員
給与 日給 14,000円〜23,000円
月額換算 302,400円〜496,800円

(別途手当)月額=日給×21.6日で算出
ボーナス あり
勤務地 〒194-0035
東京都町田市忠生1-13-6 本社
最寄り駅 JR横浜線 古淵駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分 13時00分〜22時00分 22時00分〜7時00分 3)は18歳以上 上記時間は代表的なもので、他時間帯のシフトもあります。
休憩時間 120分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 夏季休暇・年末年始休暇・ゴールデンウイーク休暇 弊社では週休希望制ですので希望の日数をお教えください。
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
玉掛技能者 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 二種電気工事士 職長教育 低電圧教育 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 60歳を定年とする
試用期間 あり 2ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年5月1日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13190-03897941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク町田
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 Eメール、その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 FMS
所在地 〒194-0035
東京都町田市忠生1-5-1
事業内容 大手ネット販売会社や大手製造会社、物流に関する保全事業として物流機械保守会社等の点検を行っています。

垂直搬送メーカーの一次下請け会社として15年、信頼と実績を築いてきました。発展途上ということもあり、様々な可能性に挑戦できることが弊社の特徴です。
従業員数 企業全体 12人、 就業場所 10人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「ネット通販」の求人