#県内ドライバー#経験不問#年間休日122日#増員の求人/大協運送 株式会社

仕事内容

【仕事内容】
◎ 金沢〜加賀のドラッグストア・病院・問屋等へ配送を行います。

◎ 能美市にある倉庫で、1日2回荷積み作業を行います。

◎ 荷物の内容物は、家庭紙・日用品等になります。

◎ 一日の配送件数は10件前後です。

◎ 車種:小型ウィングボディー 車格:2t
◎ 事故による賠償金等はございません。
業務の変更範囲:会社の定める業務
☆ 弊社では、この職に就いている全員が未経験者であり、20〜4 0代の方と年代も広く、女性ドライバーも活躍中です。

☆ この仕事は運送の基礎となる仕事です!基礎の力を付けた後、他 のローカル運送や長距離運送に相談をしたうえで就いて頂きます。

求職者の方へ

【こんな人がこの求人に向いています】
◎ 運転が好きな方
◎ 能力を高めスキルアップしたい方
◎ 協調性のある方:運送は単独作業ではなく、皆で一つのものを創 り上げる仕事ですので、コミュニケーションを取れることが望まれ ます。 【月収モデル】(月20回運行の場合) 基本給(180,000円)+安全手当(10,000円)+固定 残業代(1,390円×20時間分)=賃金月額(217,800 円) 【SNS】 自社HP・Instagram等を運営しています。職場の雰囲気 が分

募集要項

職種 #県内ドライバー#経験不問#年間休日122日#増員
事業所名 大協運送 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 181,390円〜207,800円
固定残業代を含む 1,390円〜27,800円 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず、1〜20時間分の時間外手当として支給し、超過分は別途支給します。

(別途手当)安全手当・・・10,000円
ボーナス あり
勤務地 〒929-0122
石川県能美市大浜町ク62
最寄り駅 能美根上駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分 8:00(出社・積み込み作業)→9:00(配送・休憩)→13 :00(積み込み作業)→13:30(配送)→17:00(帰社 ) ※道路状況・配送量等で配送時間は前後してしまうため目安です。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 ・需要の季節的な増大及び突発的な発注の変更に対処するため ・一時的な道路事情の変化等によって到着時刻に遅延が生ずるため
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  GW(祝日に限る)、年末年始。
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
フォークリフト運転技能者 あれば尚可 準中型自動車免許 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 免許のない方は弊社の資格取得制度で取得可能です。、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 6か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月20日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり 会社が保有するアパート有り。家 賃補助有り。内見可。
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:17020-03104641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク小松
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 事前送付、 郵送の送付場所 〒929-0122 石川県能美市大浜町ク62
選考日時 後日連絡
結果通知 電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 大協運送 株式会社
所在地 〒929-0122
石川県能美市大浜町ク62
事業内容 55年以上の歴史がある運送会社です。長距離の運送・地場の運送事業だけでなく、ミシュランブランドを取り扱うタイヤ事業・倉庫事業にも取り組んでいます。

「健康である人」これが当社の社訓の一行目です。当社では働いて下さる社員の事をまず第一に考えます。いつも心地よく、いつまでも働いて頂けるように。貴方や家族を大切にします。
従業員数 企業全体 24人、 就業場所 24人、 うち女性 4人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.daikyo-unso.jp
広告