自動車整備士の求人/東陽興業株式会社

仕事内容

・大型タンクローリー、トレーラーの整備、点検を担当していただ きます。
・本社営業所の整備工場は指定工場となっており、車検まで対応可 能です。
・2級整備士が所属しているので、資格は無くても構いません。
当 社で働きながら資格取得を目指すことも可能です。
・主に本社営業所に所属する50台が対象ですが、四日市営業所の 30台も余裕があれば点検等していただきます。
・変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 制服あり(無償貸与)
※ 無料駐車場あり
* バイク、自転車通勤可(無料駐輪場あり)

当社は働きやすい職場環境の整備に努めており、「働きやすい職場 認証制度二つ星」「Gマーク」「健康経営優良法人2023」など 数多くの認証をいただいてます。 社内のジム機器を休憩時間や退勤後に自由に使えますし、当たり前 のことですが、有給休暇は遠慮なく取得いただけます。新入社員の 方のために、入社3か月3日の有休を付与するなど、法律以上の待 遇を用意しています。 ドライバーも穏やか

募集要項

職種 自動車整備士
事業所名 東陽興業株式会社
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり
実績:あり
給与 月給 218,000円〜380,000円
次の手当が含まれています。整備手当 30,000円〜120,000円 

(別途手当)・家族手当 配偶者10,000円 子供 5,000円 ・2級整備士 10,000円 ・3級整備士 5,000円
ボーナス あり
勤務地 〒455-0027
愛知県名古屋市港区船見町56
最寄り駅 名鉄常滑線 大同町駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜16時50分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 27時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 需要の季節的な増大及び突発的な発注の変更に対処するため1日7 H、月42時間、年720時間まで
所定労働日数 月平均 22.0日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 年30日会社指定休あり 年末年始4日間
年間
休日数
101日
必要な
資格,免許
大型自動車免許 必須 牽引免許 あれば尚可 三級自動車ジーゼル・エンジン整備士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 自動車整備のご経験があれば待遇面で優遇します
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,700円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 あり
補足事項 市バス 船見寮前バス停から徒歩3分

応募方法

応募方法 求人番号:23030-09306241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク名古屋南
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 履歴書、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 東陽興業株式会社
所在地 〒455-0027
愛知県名古屋市港区船見町56
事業内容 中部エリアで石油製品を輸送する運送会社です。コスモ石油や大手石油商社と直接専属契約を結び、ガソリンスタンドや工場などに石油製品を届けています。

約60年の歴史で積み重ねた顧客基盤と安全技術が特長です。社員を大切にする社風も伝統で、毎年賃上げを実施しているほか、65歳定年制を導入。懇親会や家族会などイベントも充実しています。
従業員数 企業全体 90人、 就業場所 90人、 うち女性 6人、 うちパート 7人
ホームページ http://www.toyo-kogyo.com/
広告

周辺地域の「トレーラー」の求人