(南畝)車両の整備の求人/株式会社 ヤマダ

仕事内容

自社のクレーン、トレーラー、トラックなどの車両の点検、整備、 修理、メンテナンスなどを行っていただきます。
また、大型クレーンの組立、解体作業も行っていただきます。

* 経験者や自動車整備士の資格取得者は優遇します。

* 必要な資格は、入社後に取得していただきます。
(費用は会社負 担)
○ 当社HP(https://yamada−g.co.jp/) を是非ご覧になり求人票では伝えきれない当社の魅力を感じて ください。
変更範囲:会社の定める業務

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

※ 昇給有り(年1回)、賞与年2回(7月・12月)
※ 月収は各々の所有スキルや時間外により変動します。
※ 当募集につきましては、土日祝における出勤もございます。 その場合は、振替休日を取得していただきます。
※ 面接は倉敷支店(南畝)にて実施致します。
※ 20代から50代までの方が活躍しています。 当社は社員が働きやすい環境を目指し福利厚生に力を入れています
※ 医療保障保険(私生活で発生した怪我や病気での手術 入院をカバー/会社にて負担)

募集要項

職種 (南畝)車両の整備
事業所名 株式会社 ヤマダ
雇用形態 正社員
給与 月給 192,200円〜258,440円
次の手当が含まれています。職務手当 68,000円 

(別途手当)住宅手当:5,000円〜25,000円(世帯主で本 人持家または本人借家の場合)家族手当:本人10,000円、扶養家族5,000円 /1人(扶養家族ありの場合)出張の場合は出張手当、食事手当あり
ボーナス あり
勤務地 〒712-8055
岡山県倉敷市南畝6丁目14-19 クレーン運輸事業部 倉敷支店
最寄り駅 水島臨海鉄道 水島駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ・夏季休暇・年末年始休暇・会社カレンダーによる 休日出勤になった場合は振替休日を取得していただきます
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
自動車整備士の資格取得者は優遇します。、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 車両の整備経験があれば優遇します。
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 60歳未満の方を募集(定年60歳)
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 4年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 株式会社 ヤマダ
所在地 〒712-8012
岡山県倉敷市連島1丁目15-10
事業内容 ・重量物の撤去、据付作業・移動式クレーンによる揚重作業・コンクリート橋梁製品運搬作業

倉敷・広島・尾道・下関に支店、営業所(合計7事業所)があり、機械器具据付工事、クレーンリース業を主に営業しています。働きやすい環境を目指し、福利厚生に力を入れています。
従業員数 企業全体 126人、 就業場所 42人、 うち女性 8人、 うちパート 0人
ホームページ https://yamada-g.co.jp
広告

周辺地域の「トレーラー」の求人