鍛造技術員の求人/北陸工業株式会社

仕事内容

〇日本に数台しかない最新鋭のエアスタンプハンマー (10t〜 2.5t)等の鍛造プレス機を用い、建設機械、農業機械、自動車 部品、産業ロボット部品の鋼材を加熱・型打ち・バリのトリミング 業務を行います。
〇多種多様な鍛造品を作り出し、少量から量産まで都度ユーザー様 のニーズに応えることのできる創造性、やりがいのある仕事です。
〇自動化、ロボット化も推し進めており、次世代の製品のあり方と 新しい仕事のやり方を追求しています。
〇人がロボットを操ることでユーザー様に喜んでいただける生産力 と品質性で当社の未来づくりを一緒に挑戦してみませんか! 変更範囲:変更なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

作業服/制服:有 業務上車を運転する機会:無
※ 残業手当は30%増・休日手当35%増
※ 会社見学希望の方はお申込みください。 書類は事前に事務所宛てに送り下さい。書類到着後、概ね3日以内 に選考結果通知。面接日の連絡をいたします。
※ トライアル利用希望:有 (トライアル雇用期間の賃金:同条件) (トライアル雇用終了後の試用期間:無)

・当社は一貫生産体制をとっていながら、多品種・小ロット生産に も対応できるノウハウ、技術力をもった企業です。 ・繁忙時

募集要項

職種 鍛造技術員
事業所名 北陸工業株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 185,000円〜240,000円

(別途手当)皆勤手当 1500円 家族手当(配偶者)3000円(子供)3000円 交替手当 基本給の10% 深夜手当 基本給の30%
ボーナス あり
勤務地 〒959-1106
新潟県三条市吉野屋甲445
最寄り駅 三条駅 車 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時20分 5時45分〜14時30分 14時30分〜23時15分 一週間交替(シフト制)
休憩時間 50分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 生産量の増大、納期がひっ迫した場合
所定労働日数 月平均 20.5日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ※当社カレンダーによる。 ※土曜日出勤の場合が稀にあります。(年に1,2日程度)
年間
休日数
119日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜45歳
該当事由 キャリア形成 深夜交替勤務・キャリア形成のため
試用期間 あり 5か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 ・多品種・小ロットの生産体制にて3000〜500 0もの製品アイテム数あり。 ・直接部門8部署、間接部門3部署にての分業体制。

会社情報

事業所名 北陸工業株式会社
所在地 〒959-1106
新潟県三条市吉野屋甲445
事業内容 〇建設機械、農業機械、自動車、産業機械の足回り部分、ミッション・エンジン部分、ロボット駆動部分などの鍛造部品を社内にて一貫生産。3千を超えるアイテムで多品種小ロットに対応!

敷地3万坪を有し、食堂、シャワー室、ロッカー室、社員専用駐車場を完備し、緑に囲まれた働き易い環境です。金型設計製作、鍛造、熱・表面処理、機械加工まで鍛造品の一貫メーカーです。
従業員数 企業全体 157人、 就業場所 157人、 うち女性 19人、 うちパート 16人
ホームページ http://www.hokuriku-k.co.jp
広告

周辺地域の「トリミング」の求人