トラック運転手(神戸市東灘区)の求人/アぺニンコーポレーション 株式会社 *

仕事内容

食品メーカー及び指定倉庫へのルート配送がメインです。
(一部、工場−倉庫間の製品・原料のパレット輸送もあり) ルート配送の場合はパレットに荷揃し積込、納品は基本バラ降ろし 工場間輸送はパレットでの積降になります。
食品素材を取扱うのでロット・温度管理・先入先出しが必須、アイ テム数の多さと納品先毎の納品ルールなど覚えることが多いため独 り立ちするまでに時間が必要ですが丁寧に指導します。
配送範囲は兵庫・大阪・京都・奈良(長距離・深夜は基本なし) 車両は7t6台、4t3台を交代乗務、休日をきちんと取る為に 専用車制、担当コース制ではありません。
制服・帽子・安全靴・備品など業務上必要なものは支給します。
【変更範囲:会社の定める業務】

求職者の方へ

試用期間は3〜6ヶ月、月給制(経験者優遇します) a+b+c 269,193円〜297,234円 a基本給 192,000円 b考課給 0〜20,000円 c職務給 77,193〜85,234円 (固定残業55時間分) 【必要な免許・資格】 フォークリフト免許(あれば尚可、無い場合は入社後に取得してい ただきます、免許取得費用補助制度あり) 【時間外労働・休日労働に関する協定届済】 ・自主応募の場合はハローワーク紹介状を不要とする 事務所に繋がらない場合は080−2004−5995 ヨシハラ まで直接連絡

募集要項

職種 トラック運転手(神戸市東灘区)
事業所名 アぺニンコーポレーション 株式会社 *
雇用形態 正社員
給与 月給 303,140円〜371,415円
固定残業代を含む 81,140円〜99,415円 ※名称は職務給、時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、50時間を超える時間外労働は追加で支給。
次の手当が含まれています。能力給手当 10,000円〜20,000円 考課給手当 20,000円〜60,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒658-0023
兵庫県神戸市東灘区深江浜町62-1 月島食品神戸物流センター内
最寄り駅 阪神本線 深江駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分 納品の都合で早出と交替で休みを取るので休日出勤があります。各自の希望を取った上で1か月前に翌月の出勤予定を組 みます。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 40時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納品先のキャンペーンや季節による出荷量の増大に対応するため。
所定労働日数 月平均 21.4日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  月〜土までのいずれか1日をシフト制で休みます。
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
フォークリフト運転技能者 あれば尚可 大型自動車免許 必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 運輸業経験の有無は問いませんが冷凍車(7t・4t)での配送を お願いします。
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳のため
試用期間 あり 3〜6ヶ月(短縮あり) 条件異なる (求人に関する特記事項 参照)入社日によりますが、概ね3ヶ月 で試用期間を終了する方が殆どです。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月15日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:12080-09985041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク松戸
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 アぺニンコーポレーション 株式会社 *
所在地 〒277-0805
千葉県柏市大青田字八両野722-4
事業内容 一般貨物自動車運送

昭和50年創業。業績も順調に伸び家庭的な雰気で仕事にあたっております。冷凍車によるきめの細かな配慮ある食品輸送が主な事業です。
従業員数 企業全体 85人、 就業場所 20人、 うち女性 0人、 うちパート 1人
広告