トマトの栽培および出荷に係る作業の求人/株式会社みちのく白河農園

仕事内容

トマトを収穫し、袋詰めや箱詰め作業をします。
葉や芽を摘み取る 、茎に紐を巻くなど、トマトの成長を助ける作業をします。
初心者 の方でもスタッフが親切に指導しますので、安心して働けます。
一年に一度、苗の入れ替え作業を行います。
新しい苗に入れ替える 前には、一年間頑張ってくれた苗の後片付けやハウス内の洗浄消毒 作業もあります。
ハウス内の清掃作業を定期的に行います。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

・子育て世代の方へ、学校行事などお子さまのご都合に合わせてシ フト調整をします。発熱等、急なお休みにも柔軟に対応しておりま す。子育てに優しい労働環境です。 ・作業着(ポロシャツ)安全靴 貸与
* 有給休暇:週の所定労働日数により付与
* 加入保険:週の所定労働時間により加入
* 休憩時間:1日の所定労働時間により決定

募集要項

職種 トマトの栽培および出荷に係る作業
事業所名 株式会社みちのく白河農園
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 900円
ボーナス なし
勤務地 〒961-0017
福島県白河市双石麦ノ内50
最寄り駅 久田野駅 車 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時00分の間で3時間以上 上記時間内で、出勤時間、退勤時間、出勤曜日を調整します。 面接時にご相談ください。
休憩時間 45分
時間外 なし
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 季節的要因による受注の集中
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 日曜日、
週休二日 なし *年末年始は12/31、1/1は公休となります。
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 5人 増員のため
募集期間 2024年5月27日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:07050-02366941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク白河
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社みちのく白河農園
所在地 〒961-0017
福島県白河市双石麦ノ内50
事業内容 トマトの栽培・収穫・梱包・出荷といった作業を担って頂きます。最先端大規模ハウス内で水耕栽培のため、殆ど汚れることがなく身体への負荷を軽減した作業で、農業未経験者の方も大歓迎です。

オランダ式連棟型温室で温度、湿度、光、二酸化炭素などの栽培環境を最適に制御する統合環境制御技術により、新鮮・安全・高品質なトマトを一年通して安定生産、出荷していきます。
従業員数 企業全体 70人、 就業場所 70人、 うち女性 30人、 うちパート 47人
広告

周辺地域の「トマトの栽培」の求人