就労支援員(清掃業務を行う障害をお持ちの方の支援)の求人/社会福祉法人 佛子園

仕事内容

ビース行善寺の中にある温泉と館内での日常清掃業務、徳光タント での清掃作業に従事する障がいをお持ちの方を支援します。
・温泉清掃(浴槽、洗い場、脱衣所など) ・館内清掃(床のモップがけ、トイレ清掃、建具の洗剤拭きなど) 〇徳光タント トイレ、ガラス、床などの清掃業務、ごみ捨てなど 〜障がいをお持ちの方の社会参加を支援していくお仕事です。
未経験でも大丈夫です〜
※ 応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を 受けてください。
【変更範囲:会社に定める業務】

求職者の方へ

※ 仕事の後に無料で温泉に入れます。
※ 駐車料金日額100円(ただし上限は2,000円)
※ 雇用契約は、毎年4/1〜3/31の1年契約(原則更新)と なります。
※ 労働条件により、雇用保険、社会保険に加入します。
※ 面接日時調整のため、必ずハローワークから電話連絡をお願い します。


※ 応募される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けて 下さい。
※ 仕事の後に無料で温泉へ入れます。
※ 実績

募集要項

職種 就労支援員(清掃業務を行う障害をお持ちの方の支援)
事業所名 社会福祉法人 佛子園
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
就業形態は請負
給与 時給 935円
ボーナス なし
勤務地 〒924-0024
石川県白山市北安田町548番地2 佛子園内のビーズ行善寺 シフトによっては、佛子園内のビーズ行善寺(B’s Work( ビーズワーク))から徳光タントへ行きます。
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜15時30分 8時30分〜16時30分 月曜日から金曜日1)8:30〜15:30 土・日曜・祝日 2)8:30〜16:30 ※就業時間は相談に応じます
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週5日程度
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ・シフト制 ・応相談
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ケ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月21日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:17080-04529841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク白山
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時履歴書持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 佛子園
所在地 〒924-0024
石川県白山市北安田町548番地2
事業内容 石川県内全域で事業を行っております。フランチャイズ店や子どもたちのアート系デイサービスなど既存の枠にとらわれることなく、必要なサービスの創造に努め積極的にチャレンジしています。

従来の障害者に特化した地域貢献や福祉サービスからソーシャル・インクルージョンの考えのもと、人と人の絆を育む地域づくり、町づくりへと事業展開を広げております。
従業員数 企業全体 750人、 就業場所 241人、 うち女性 71人、 うちパート 93人
ホームページ http://www.bussien.com
広告

周辺地域の「トイレ清掃」の求人