技術補佐員(フルタイム)(ゲノプラセンター)の求人/東北大学 東北メディカル・メガバンク機構

仕事内容

データ整理集計、データ解析補助、書類作成の補助、 PC環境整備等ゲノプラセンターに関わる業務 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

【その他】
※ 社会保険(健康保険、介護保険)は文部科学省共済組合(短期給 付)となります。
※ 協調性をもって業務に取り組める方を歓迎します。 【応募時、電話連絡不要】 募集人数:2名 採用予定日:採用決定後できるだけ早い時期、応相談 応募締切:令和6年5月10日(金)必着
※ 履歴書の様式は、本機構ホームページ「人材募集」に掲載されて いる本学様式をご使用ください。
※ 書類送付先:〒980−8573 仙台市青葉区星陵町2−1 東北大学東北メディカル・メ

募集要項

職種 技術補佐員(フルタイム)(ゲノプラセンター)
事業所名 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構
雇用形態 技術補佐員
正規社員への登用の有無:あり 助教:1名、助手:1名、限定正職員33名
給与 日給 7,930円〜10,176円
月額換算 158,600円〜203,520円

(別途手当)※賃金月額は、日給×20日で計上 ※その他給与規程に基づき、通勤手当、住居手当、超過 勤務手当、期末・勤勉手当を支給する場合があります。 ※通勤距離2Km以上で通勤手当支給可能 ※マイカ―通勤にかかる駐車場使用料は月額3,000 円
ボーナス あり
勤務地 〒980-8573
宮城県仙台市青葉区星陵町2-1 東北大学東北メディカル・メガバンク機構
最寄り駅 地下鉄南北線 北四番丁駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時15分 上記時間帯を基本とする1日7時間45分のシフト制
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 研究・技術支援等業務について通常予見できない事態が発生し対応 を要する時(月80時間、年6回まで、年540時間限度)
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始(12月29日〜1月3日)
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 ●ターミナルでのコマンドライン操作が可能であること、プログラ ム開発経験(Java/R)があることが望ましい
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務実績及び予算の都合を踏まえ、更新することがあります。年度更新。最長5年。
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月15日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他(特記事項参照)
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 保育園施設あり。申請状況により利用可
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:04010-24577041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク仙台
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒980-8573 宮城県仙台市青葉区星陵町2-1
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構
所在地 〒980-8573
宮城県仙台市青葉区星陵町2-1
事業内容 新しいタイプの複合バイオバンクを構築して医療イノベーションの基盤とし、さらに全世界に情報を発信する。

1.医療人の被災地への求心力向上2.医療系高度職業人の養成3.産学連携による開発研究推進4.関連分野の雇用創出
従業員数 企業全体 6,439人、 就業場所 431人、 うち女性 286人、 うちパート 163人
ホームページ http://www.megabank.tohoku.ac.jp
広告

周辺地域の「データ解析」の求人