品質保証・製造技術 (新卒向け)の求人/MGCエレクトロテクノ株式会社

仕事内容

品質保証 原材料、製品の品質検査、データ管理、報告書作成 製造技術 大量生産するための製造技術開発、製造設備の改良、新規設備導入
※ 本人適性に応じ、いずれかを担当

求職者の方へ

・カフェテリアプラン型福利厚生制度(年間2万5千円)がありま す。 ・自動車保険の団体割引22.5%が受けられます。 ・提携銀行の特別金利住宅ローンが受けられます。 ・職場表彰制度(改善提案、5S、無事故)
◇ 就業時間:フレックスタイム制 標準的な就業時間 8:30〜17:15 コアタイム 11:00〜15:00 フレキシブルタイム 7:00〜11:00 15:00〜20:00

募集要項

職種 品質保証・製造技術 (新卒向け)
事業所名 MGCエレクトロテクノ株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 187,000円
ボーナス あり
勤務地 〒961-8031
福島県西白河郡西郷村大字米字椙山9-41 JR新白河駅 車 10分
最寄り駅 JR新白河駅 車 10分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 フレックスタイム制
 8時30分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 16時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的な品質トラブル対応、突発的な増量生産時の製品検査、品質 トラブル対応、緊急性のある業務
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(7日間程度)、GW、お盆休暇(3日間程度
週休二日 毎週 
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
あれば尚可 危険物取扱者乙種4類
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年2月9日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 36,720円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ・寮がないため住宅補助金として家賃の半分を補助しています。 (上限3万円) ・確定給付型企業年金制度があります。 ・財形制度があります。 ・MGC持株会に加入できます。 ・業務に必要な資格取得費用の全額補助しています。 ・無料駐車場があります。 ・試用期間3ヶ月 ・勤続表彰制度(10・20・30年)があります。 ・各種慶弔金、特別休暇制度があります。

応募方法

応募方法 求人番号:07050-00004448
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク白河
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(一般常識、英語、作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 MGCエレクトロテクノ株式会社
所在地 〒961-8031
福島県西白河郡西郷村大字米字椙山9-41 JR新白河駅 車 1
事業内容 スマートフォンに代表される高機能小型端末等に用いる半導体パッケージ用の銅張積層板及びプリプレグの製造販売。

東証一部上場の三菱ガス化学(株)の100%出資生産子会社です。半導体基板向け材料では、世界トップクラスを誇っています。社員の平均年齢が37才で、若い社員が活躍し、活気ある会社です。
従業員数 企業全体 246人、 就業場所 237人、 うち女性 19人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.mgcet.jp/
広告

周辺地域の「データ管理」の求人