建設業営業 兼 事務の求人/株式会社 西川組

仕事内容

土木工事、建設工事の営業活動
◇ お客様のご相談に対して、現場調査・見積作成・打合せ・契約 工事準備・近隣挨拶・工程表作成・施工例写真作成・アフターフ ォロー等
◇ 入札に関する書類の作成及びデータ管理
◇ 営業に関する事務処理等を行っていただきます。

◇ ノルマはありません。
パソコン操作ができる方(エクセル・ワード) アットホームで、知識やスキル、資格を習得しやすい職場です。

※ 現場は主に奈良県内です。
他には近畿圏内もあります。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

※ 先に応募書類を事業所あてに郵送してください。 書類選考の後、面接の要否を連絡させていただきます。 弊社は2019年に奈良県で初となる地上1階・地下2階の「特定 空家」(解体が必要不可欠とされた空家)の解体工事など様々な工 事を行い地域のお役に立てるよう取り組んできました。 こうした仕事を通して、スタッフも20代・30代がメインですが 誇りを持って活動しており、エネルギーのある楽しい職場です。 このチームの一員となり社業の発展を担って下さる方、皆で成長し 喜びを共にできる方をお待ちしております。。 まず

募集要項

職種 建設業営業 兼 事務
事業所名 株式会社 西川組
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜320,000円
固定残業代を含む 52,000円〜72,000円 ※時間外勤務の有無に関係なく40時間分の固定残業代として毎月支給します。40時間を超える時間外手当は別途支給いたします。

(別途手当)皆勤手当 5000円 資格手当 (弊社規定による)家族手当 5000円(妻)1000円(子供1人あたり)
ボーナス あり
勤務地 〒639-2257
奈良県御所市大字小殿222-2
最寄り駅 近鉄御所線 御所駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜18時00分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  ※業務多忙により休日出勤(主に土曜日)あり。別途手当を支給し ます。尚、詳細は面談時に説明します。
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 建設業の営業経験者優遇 又は 建設業の事務職経験者又は、他業種での営業経験
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年が65歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月1日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 建築リサイクル法を遵守し、建設資材廃棄物を種類ご とに細かく分別する「分別解体」を徹底しています。

応募方法

応募方法 求人番号:29020-05458141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大和高田
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒639-2257 奈良県御所市大字小殿222-2
選考日時 随時
結果通知 郵送
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 西川組
所在地 〒639-2257
奈良県御所市大字小殿222-2
事業内容 総合解体業・はつり・土木工事一式塗装工事・リフォーム工事

平成28年創業し、令和2年11月に法人改組した若い会社ですが「一歩先を見る」をモットーに、ご依頼主様からご満足いただける施工を心掛け、初心を忘れず日々努力を重ねています。
従業員数 企業全体 9人、 就業場所 9人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ https://nk7group.com
広告

周辺地域の「データ管理」の求人