一般事務(データ入力業務)の求人/株式会社 JEMS

仕事内容

◆ 具体的な仕事内容 ・自社システムへのデータ入力・登録、各種システム操作 ・PDFファイルなどのデータチェック、内容確認 ・社内ツールを使用した文書作成 ・取引先との連絡、問合せ対応、作業依頼受付(メール、電話)
◆ この仕事のポイント ・これまでの経験やスキルを活かして時給アップが可能。
・分からないことは上司や先輩社員に相談できる環境がありますの で、サポートを受けながら仕事を進めることが出来ます。
・勤務日、時間はご都合に合わせて調整可能です。

* 環境への貢献度の高いお仕事です。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 応募の際は事前電話連絡の上、履歴書、職務経歴書をメールアド レスへ添付のうえ送付、または郵送にてお送りください。
* 雇い止め規定あり。
* 各種保険は摘要条件以上で採用の場合該当する保険に加入します


◆ 部署概要 廃棄物・事業副産物を排出する企業様相手に、環境への取り組みや 環境改善目標を伺い、効率的かつコンプライアンスに準拠した管理 方法と内部統制フローを提案し、お客様とともに環境経営目標達成 を目指します。 廃棄物・事業副産物の排出実績や内部統制

募集要項

職種 一般事務(データ入力業務)
事業所名 株式会社 JEMS
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,000円〜1,800円

(別途手当)・通勤手当(上限あり)・時間外手当 ・家族手当
ボーナス なし
勤務地 〒305-0031
茨城県つくば市吾妻4-19-10
最寄り駅 つくばエクスプレス つくば駅 徒歩 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分 9時00分〜18時00分の間で5時間以上 例)9:00〜15:00等 実働時間:8時間以内で自由に調整可 ※フルタイムで就業いただける方を優遇します。 休憩時間:12時〜13時
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
週休二日 毎週  ・年末年始
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 ・廃棄物管理業務の経験がある方 ・自治体や行政事務関連の経験がある方 ・企業での電話やメール対応経験がある方
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 5人 増員のため
募集期間 2024年6月6日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:08040-12245141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク土浦
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒305-0031茨城県つくば市吾妻1丁目7-1 トナリエCREO 5階
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後14日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 JEMS
所在地 〒305-0033
茨城県つくば市東新井31-13
事業内容 創業から30年。社会や企業を支える「環境管理システム・廃棄物管理システム」の構築・販売・保守を推進します。業界の仕組みやインフラ構築を行い働き方の多様化を導入、その運用を支援します

最先端のIT技術を取り入れた基幹システムを提供し、環境管理システムを構築します。廃棄物管理に特化した基幹システムでは、業界トップシェアを誇ります。
従業員数 企業全体 290人、 就業場所 90人、 うち女性 81人、 うちパート 40人
ホームページ https://www.j-ems.jp/recruit/
広告