カフェ型デイサービス介護職員/パート週2から/西区力丸町の求人/株式会社 エルダーサービス

仕事内容

■ デイサービスセンターでのご利用者の入浴・食事・送迎等の介護
■ レクリエーションの段取り・進行など
■ ご利用者の活動の様子の記録(パソコンや手書きでの簡単入力) 1日あたり45名前後のご利用者様を12名程度のスタッフで運営 しています。
入社後、1カ月程度は先輩職員によるマンツーマンでの研修があり 、その後も段々とできることを増やしていきますので、介護未経験 者でも安心して介護技術が身に付きます。
送迎業務については、ご利用者の自宅や心身の状態を先輩職員に 同行し、覚える時間を1ケ月程度設けます。
契約は初回3か月・以降1年毎に更新します(原則更新)
* 週2回勤務から 入社後の業務変更はありません。

求職者の方へ

最大2024年8月入社希望の方の応募可能です。 賃金は、経験、資格等考慮して決定させていただきます。 ・雇用期間:初回3ヶ月の後、1年毎の契約更新 ・勤務時間:上記の就業時間以外の時間帯でもご相談に応じます ・昇給は年に1度、スキルアップ及び業績等を考慮し決定します。 ・雇用条件に応じて各種保険加入します。 ・年次有給休暇は法定どおりです。 ・制服貸与します。 ・マイカー通勤可能です。無料駐車場があります。 ・弊社ホームページもご覧下さい。
○ オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。

募集要項

職種 カフェ型デイサービス介護職員/パート週2から/西区力丸町
事業所名 株式会社 エルダーサービス
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 2名(法人全体)
給与 時給 1,000円〜1,300円

(別途手当)週5日フル勤務の場合 月収20万円以上可能です。 別途5月と12月に2回合計年額20万円程度の処遇改 善交付金を支給予定(金額は業績による)週2日勤務希望の方から応募できます。
ボーナス なし
勤務地 〒807-0802
福岡県北九州市八幡西区力丸町1-8 「折尾デイサービスセンタ-」
最寄り駅 本城駅 徒歩 2分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
*週2日まで勤務の方は、固定曜日勤務可能です。
*それ以外の方はシフト制です。週5日まで勤務可能です。学校行 事には参加できるように勤務できます。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 週2日〜週5日
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 毎週  年中無休で営業していますのでシフト制です。就業日数・曜日は相 談に応じます。週2日固定曜日勤務から可能です。
必要な
資格,免許
介護福祉士 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員実務者研修修了者、
准看護師の資格者も歓迎
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 デイサービス、介護施設での勤務経験・介護の経験がある方優遇し ます。資格取りたてで、介護の仕事未経験の方も歓迎します。
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
事業所状況及び本人の勤務状況により
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:40040-09303741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク八幡
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証のコピー、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 エルダーサービス
所在地 〒805-0019
福岡県北九州市八幡東区中央2丁目24番5号
事業内容 介護サービス(通所介護(カフェ型デイサービス)、認知症高齢者向けグループホーム、訪問介護、ケアプラン)、家事代行等を北九州市内を中心に、福岡市、千葉県で運営しています。

当社は、2001年の創業以来「ご利用者が心から満足できる日本一の介護サービスの提供」を目指しています。日本一とは、自分の親、自分自身が使いたくなる介護サービスの提供のことです。
従業員数 企業全体 200人、 就業場所 29人、 うち女性 24人、 うちパート 26人
ホームページ https://care-net.biz/40/elder-s/
広告