【60歳以上】テレフォンアポインター/契約社員の求人/株式会社 まる旬

仕事内容

北海道食品、主に海産物の電話発信業務(マニュアルあり) 全国に発信します。

* 初めての方でも、マニュアルがありますので安心して お仕事していただけます。

* サポート体制は充実しています。
業務で分からない事はすぐに 質問できる環境です。
分かるまで何度でも聞いてください!
* 雇用期間満了後、6ヶ月毎更新
* 業務評価によりステップアップ制度あり(正社員への登用)
* 業務の変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* マイカー通勤可:駐車場は自己確保・自己負担 (交通費規定あり)
* 試用期間は能力等により短縮する場合もあります。
* 現在、60代6名、70代5名の方が活躍しています。 60代未経験で入社した方も活躍しています。
* 初心者、未経験者大歓迎(マニュアル通り実施)
* 学生、主婦、主夫、子育て中の方、長期勤務できる方歓迎
* 服装・髪型自由
* 社販優遇。年末・正月のカニ、贈り物も格安で出来ます。
* 社内試食会定期実

募集要項

職種 【60歳以上】テレフォンアポインター/契約社員
事業所名 株式会社 まる旬
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり
実績:あり2名
給与 月給 175,000円〜300,000円

(別途手当)・通勤手当:上限 15,000円 実費上限 ・住宅手当:上限 10,000円 実費上限 ・扶養手当:配偶者5,000円 子1人10,000円 いずれも扶養内 ・勤続手当:勤続年に応じ・役職手当:業務内容に応じ *社内規程に基づく *基本給は業務評価により決定
ボーナス あり
勤務地 〒064-0825 円山支店:札幌市中央区北5条西26丁目1番7号ベンビル3F (希望に応じ 本社:〒063-0801 札幌市西区24軒1条3丁目1-16福田ビル二階も可) (・本社 :地下鉄東西線 二十四軒駅 から徒歩2分)
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時15分
休憩時間 75分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 水曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *シフト制 *所内規定カレンダーに基づく *GW・お盆・年末年始休暇あり *時間単位有給取得ОK
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 60歳〜
該当事由 高齢者等の特定年齢層の雇用促進 特定の年齢層の雇用促進のため
試用期間 あり 3〜6ヶ月 条件異なる 時給:960円 交通費:日額上限500円 *その他諸手当は試用期間終了後に付与(規定有り)
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 5人 増員のため
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:01010-19617541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 まる旬
所在地 〒063-0801
北海道札幌市西区二十四軒1条3丁目1-16 福田ビル2階
事業内容 北海道の旬の特産品を全国の皆様へご案内します。新鮮な海産物を中心に、農産物・畜産物まで幅広く取り扱っており、市場より厳選した食材を仕入れ、全国の食卓に「北海道の美味」をお届けします

主に札幌中央卸売市場より新鮮な食品を仕入れ、スタッフ全員による試食・選別を行い美味しい食材を厳選しお届けします。食べ方のレクチャー等の個別応対も充実させ、高い満足度を提供し続けます
従業員数 企業全体 22人、 就業場所 12人、 うち女性 7人、 うちパート 10人
ホームページ http://www.marushun.jp
広告