自動車整備士メカニック及びエンジニア募集【急募】の求人/原自動車 株式会社

仕事内容

◎ 主な仕事内容

○ 車検整備・法定点検・一般修理
○ 故障車の修理・診断・テスターでの点検
○ 洗車・納車・引き取りのお手伝い
○ 簡単な自動車用品の取付ETC、ドラレコなど
* 国産車、外車問わずほとんど全て取り扱います。

* 整備書マニュアル(WEB)あり
* 中型以上のトラックの整備はほとんどありません。

求職者の方へ

当社の仕事の様子などは 『原自動車 八王子』『原自動車 グーピット』で検索 https://www.goo−net.com/pit/sh op/0551431/top をご覧ください。多彩な実績、お客様からのレビューも必見です。

当社ではディーラーさんでは対応できない修理や パーツの選定が喜ばれ、多くのお客様にご来店頂いております。 SMSの大きな影響で他府県からも多くの修理相談を受け、 メカニックの増強が急務となり今回の大募集となりました。 働く方の能力次第で、やりがいと成果を得られる会社

募集要項

職種 自動車整備士メカニック及びエンジニア募集【急募】
事業所名 原自動車 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 257,000円〜392,000円
次の手当が含まれています。運転資格手当 2,000円 整備資格手当 5,000円〜10,000円 

(別途手当)携帯電話手当:1,500円 特殊技能手当:15,000円 (スキャンツール診断技能、ハイブリッド車整備、フロ ント業務、PCスキルなど)皆勤手当:5,000円
ボーナス あり
勤務地 〒192-0907
東京都八王子市長沼町1305-11
最寄り駅 京王線 北野駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時45分〜18時00分 8時45分〜17時00分 2)土曜日
休憩時間 75分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.9日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 年末年始、夏季休暇、GW
年間
休日数
102日
必要な
資格,免許
三級自動車整備士 必須 二級自動車整備士 必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 直近3年以上の整備経験
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が65歳のため
試用期間 あり 1ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月4日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 16,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13140-08070741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク八王子
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 原自動車 株式会社
所在地 〒192-0907
東京都八王子市長沼町1305-11
事業内容 国内外各メーカー新車販売・中古車販売・買取査定・自動車の車検・点検・修理・自動車用品の取付・レンタカー・各種リース取扱・保険代理店

多様化する自動車整備に対応するため、整備に集中できるシンプルな就労環境。アッセンブリ交換のみならず分解修理の提案やリビルト品を利用した提案など安価で効率的な整備サービスを提供。
従業員数 企業全体 7人、 就業場所 7人、 うち女性 1人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.hara-auto.com
広告

周辺地域の「テスター」の求人