現場作業及び運転(ダンプ)の求人/株式会社 後藤土木

仕事内容

◆ 各現場で重機での掘削、管入れ、埋戻し、舗装などを 行います。
ダンプへ積込み、ガラや残土の搬出、砂や 砕石、アスファルト・コンクリートの搬入もあります。
・現場での作業とダンプの運転が主な仕事となるので 3tダンプの運転できる準中型自動車免許以上が必要 となります。
・仕事は徐々にマスターして、スキルアップを図り、 全体の仕事が出来る様になって頂きます。
【変更範囲:変更なし】
* 応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けてください。

求職者の方へ

・夏は屋外の為、炎天下での作業となります。 夏の暑さに慣れると作業が続けていけると思います。 ダンプの運転は3tダンプが主で4tダンプもあります。 ・トライアル雇用併用 期間中:労働条件同じ ・作業服あり(無償貸与) ・無料駐車場あり

募集要項

職種 現場作業及び運転(ダンプ)
事業所名 株式会社 後藤土木
雇用形態 正社員
給与 日給 10,000円〜14,000円
月額換算 212,000円〜296,800円

(別途手当)@×21.2日
ボーナス あり
勤務地 〒455-0812
愛知県名古屋市港区善北町35
最寄り駅 あおなみ線荒子川公園駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
準中型自動車免許 必須
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人
募集期間 2024年6月3日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,800円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:23030-10300741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク名古屋南
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒455-0811 愛知県名古屋市港区善進町4丁目28-12
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 後藤土木
所在地 〒455-0811
愛知県名古屋市港区善進町4丁目28-12
事業内容 (株)服部組の下請会社として、名古屋市発注の道路舗装工事、東邦ガス・NTT発注の管工事や舗装復旧工事を施工しています。また、元請として民間の駐車場工事も施工しています。

当社は、経験豊富なリーダーが現場を指揮し、安全管理・品質管理はもちろん、工程管理・原価管理もできるよう成長しています。それにより、元請より高い評価をしていただいております。
従業員数 企業全体 20人、 就業場所 20人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ https://en-gage.net/goto-doboku/
広告

周辺地域の「ダンプの運転」の求人