(障がい者対象) タクシー養成乗務員/【就職氷河期世代限定】の求人/社名非公開

仕事内容

※ タクシー業務を行う中で必要な2種免許取得と研修を 行って頂きます。
・2種免許取得費用は全額当社負担いたします。
・免許取得期間中及び研修期間中は日当(8千円/日)を 支給します。
免許取得期間中及び研修期間中の就業時間は 8:00〜17:00の間の7時間程度となります。
・未経験者は乗務後3ヶ月間は保障給(月額20万円)の 保障があります。
・就業時間に関しては相談に応じます。
「変更範囲:会社の定める業務」

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

※ 第一交通の新型コロナウイルス感染防止対策
※ ・全従業員マスク着用、検温、手洗い・うがい徹底 ・車内消毒徹底 ・車内にオゾン発生装置(ウイルス除去効果)完備
◎ 土・日・祝日も面接致します。
◎ 保障給に関しては諸条件があります。
◎ 当社ホームページもございます。 「第一交通 乗務員募集」を検索願います。
※ 「女性ドライバー応援企業」として国土交通省より認定 を受けました。
※ 「就職氷河期世代限定求人」
◆ 障害

募集要項

職種 (障がい者対象) タクシー養成乗務員/【就職氷河期世代限定】
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 167,401円

(別途手当)精勤手当 5,000円 無事故手当 10,000円 運収の40%〜60%を歩合給として支給。歩合給が最 低保障給を下回る場合は、最低保障給を支給。
ボーナス なし
勤務地 愛知県東海市
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 特別条項付き協定(480時間/年)
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  勤務ダイヤによる
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
普通1種免許取得後3年以上経過した方、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 35歳〜55歳
該当事由 高齢者等の特定年齢層の雇用促進 【就職氷河期世代応援のため】
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 あり
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 有期雇用 「一定年以上更新しない規定あり」 70歳

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 タクシー・ハイヤー・ジャンボタクシー自家用自動車管理業【適用事業所番号2302−618717−4】
従業員数 企業全体 15,000人、 就業場所 40人、 うち女性 1人、 うちパート 10人
広告

周辺地域の「タクシー養成乗務員」の求人