タクシー乗務員(管理職候補)(市川営業所)の求人/ヒノデ第一交通株式会社

仕事内容

快適な生活環境を創造する第一交通産業グループの市川営業所タク シー乗務員のお仕事です。

◆ 業界初!毎月託児手当を支給します。

◆ 安心・安全に暮らせる街づくりの為に結成しました。
「安心させ隊」の一員になりませんか?
◆ 登録会員急増のため、地域の役立つサポート(ママサポート・認 知症サポート・介護タクシー・チャイルドタクシー等)の乗務員 を募集
☆ 働きやすい職場環境制度認定事業者

※ 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

求職者の方へ

<<新型コロナウィルス感染症による離職者対象求人(歓迎)>> ・勤務シフトによる 月12〜13乗務 ・3ヶ月間、保証給有(未経験者に限る) ・採用後10日間位の社内研修があります。
* タクシー乗務後、管理職登用の可能性もあります。 ・介護タクシー、チャイルド支援タクシーも運行。
☆ 働きやすい職場環境制度認定事業者

☆ 入社祝い金あり(当社規定による)

募集要項

職種 タクシー乗務員(管理職候補)(市川営業所)
事業所名 ヒノデ第一交通株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 184,000円

(別途手当)固定級+歩合、各種手当多数、賞与3.2%〜 平均給与35万円
ボーナス あり
勤務地 〒272-0013
千葉県市川市高谷1949-12
最寄り駅 東京メトロ東西線 原木中山駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜0時00分
休憩時間 180分
時間外 あり、月平均 24時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期、決算時の残業など
所定労働日数 月平均 24.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 交番票による交替制、明け番入れて連休有、出番調整で大型連休取 得可
年間
休日数
77日
必要な
資格,免許
普通自動車第二種免許 必須 又は普通車一種運転免許証取得3年以上、
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 21歳〜63歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 道路交通法による。 定年64歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 初乗務後3ヶ月 給与保証制度有
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 なし
入居可能住宅 単身用あり 住宅借上げ制度有
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 64歳
再雇用 あり 上限 67歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:12020-04012641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク市川
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 免許証持参、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 ヒノデ第一交通株式会社
所在地 〒272-0013
千葉県市川市高谷1949-12
事業内容 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー業)千葉県指定訪問介護事業も20年以上の実績を持ち、地域に根付いたサービスで信頼を得ております。

北海道から沖縄まで全国にタクシー事業を展開する全国保有台数No.1の第一交通グループです。幅広い関連事業もあり、全国に優良顧客を多数持っていますので、安定収入を図れます。
従業員数 企業全体 260人、 就業場所 130人、 うち女性 20人、 うちパート 40人
ホームページ http://www.daiichi-koutsu.co.jp/
広告