縫製作業全般【正社員】 (新卒向け)の求人/株式会社 四ツ葉ドレス

仕事内容

婦人服の中で最も難しいとされるブラックフォーマルを主力としています。
四ツ葉ドレスで技術を身につければほとんどの婦人服を縫えると胸を張って いただけます。
まずはソーイングスタッフとして縫製技術を身につけてもらいます。
服を美し く縫い上げるだけでなく、効率的に量産する技術も身につけてください。
最終的に管理職としてサンプル縫製を任せられる人材を募集します。
変更範囲:適性と希望により、裁断、プレスの仕事をしていただく場合があり ます。

求職者の方へ

えるぼし認定三段階目


★ 女性が活躍している職場として 厚生労働大臣より認定をいただきました。 3段階目の認定は山形県で9社目、酒田市では2社目となります。 〇仕事の達成度に応じて年に2回の達成ボーナスを設けています。 〇裁断、プレス、検査部門もあり、 希望や適性に応じて配置転換も可能です。 〇ベトナムに750人の工場があり、 海外で働くチャンスもあります。

募集要項

職種 縫製作業全般【正社員】 (新卒向け)
事業所名 株式会社 四ツ葉ドレス
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円
ボーナス なし
勤務地 〒998-0878
山形県酒田市こあら2-1-4 ラフィネ工場
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時10分〜17時40分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 26時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 延長時間は1か月42時間とする。但し繁忙期は労使の協議を経 て1か月50時間まで延長できる。延長は6回までとする。
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、令和6年度は8月10日、17日が出勤日となります。
週休二日 毎週 
年間
休日数
119日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年3月22日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ★職場見学歓迎いたします★ 〇品質に自信があり、お客様の信頼を得ています。 安定して受注があり、長く働ける会社です。 〇無償でお譲りできる生地もあり、休み時間を利用して 自分や家族の服を作ることもできます。 ※試用期間は3カ月です。 ※無料駐車場有

応募方法

応募方法 求人番号:06030-00041848
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク酒田
選考方法 書類選考、面接、適性検査
必要書類 履歴書、卒業見込証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 四ツ葉ドレス
所在地 〒998-0114
山形県酒田市十里塚字村東山398-19 酒田駅
事業内容 婦人服、(フォーマルウェアー、アンサンブルスーツ、ワンピース等)縫製

酒田市に本社工場をはじめ、こあらにラフィネ工場と2工場を有しデパート、専門店、量販店との販売を手掛・業界大手の(株)東京ソワールの製品を製造しています。H23年ベトナム工場設立。
従業員数 企業全体 102人、 就業場所 44人、 うち女性 44人、 うちパート 4人
ホームページ https://www.yotsuba-dress.com/
広告

周辺地域の「ソーイングスタッフ」の求人