設計開発技術者(航空宇宙・自動車関連等)・長野県飯田市の求人/多摩川精機 株式会社

仕事内容

角度センサ・モータ・ジャイロ等の設計開発業務。
製品は航空宇宙 ・次世代自動車(EV・HV等)・鉄道・エレベータ/エスカレー タ・産業用ロボット等、将来性の高い幅広い分野で活躍しています 。
自然豊かな環境で生活しながら、世界のトップメーカーと最先端 のものづくりに携わることができるのが特長です。
1.電気・電子回路技術 2.ソフトウェア技術 3.自動制御技術 4.機械設計技術 設計開発技術者として、新技術・新製品の研究開発・設計・設計検 証等・設計変更の実施・設計に係る原価管理・技術情報の収集と活 用といった業務を担当していただきます。

求職者の方へ

【当社キャリア採用HPに各種情報を掲載いたしますのでご参照く ださい】
● 制度:借上社宅制度、社会人大学院進学支援制度、在宅勤務制度 、退職金制度、ライフプラン支援金制度 他
● イベント:花見、スポーツ大会、夏祭り、社員旅行 他
● 休暇:年間休日122日・完全週休2日制(土曜日・日曜日休み )・ゴールデンウィーク・夏季・盆・年末年始休暇・年次有給休 暇(最大付与日数21日・1時間単位で取得可能)・積立年休制 度(最大50日まで積立可能・30分単位で取得可能)・慶弔

募集要項

職種 設計開発技術者(航空宇宙・自動車関連等)・長野県飯田市
事業所名 多摩川精機 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜350,000円

(別途手当)通勤手当・家族手当・時間外労働手当・休日労働手当 勤務地等により手当付加制度あり 家賃補助手当・帰省手当・昼食補助手当・勤務地手当 地域手当・別居手当・配偶者同伴赴任手当・出向手当 駐車場手当 ほか
ボーナス あり
勤務地 〒395-8515
長野県飯田市大休1879
最寄り駅 JR飯田線 飯田駅 車 10分
転勤 あり 長野県飯田市、長野県下伊那郡松 川町 等
マイカー通勤 可 
就業時間 フレックスタイム制
 8時30分〜17時00分 7時30分〜21時20分の間で8時間程度 1.標準的な就業時間は8:30〜17:00(7.5時間) 2.就業可能時間帯は7:30〜21:20 3.コアタイムは9:30〜14:50 【育児・介護を目的とした勤務時間短縮制度あり】
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 23時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 特別な事情:受注量増大および納期の集中、客先不具合等突発的業 務の発生、新事業の立ち上げ、組織変更等、一時的な業務の増大
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数13日
週休二日 毎週  完全週休二日制(土日休み)・GW・夏季休暇・盆休暇・年末年始 休暇・会社旅行休日・創業記念休日等
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 設計開発の業務経験
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として当該年齢未満を募集のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年5月15日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:20050-03393841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 当社キャリア採用HP
選考日時 随時
結果通知 郵送、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 多摩川精機 株式会社
所在地 〒395-8515
長野県飯田市大休1879
事業内容 当社は航空計器から事業をスタートし、基幹技術である位置・角度を検出し制御する技術を応用したコンポーネントを航空・宇宙・防衛・産業設備・輸送機器等多方面に展開し世界に提供しています。

21世紀は“モータトロニックス”技術との姿勢を基調に研究開発に専念し、時代を先取りする先端技術を駆使して、特殊精密モータ・センサの専門メーカとして着実に歩み続けております。
従業員数 企業全体 650人、 就業場所 650人、 うち女性 98人、 うちパート 13人
ホームページ https://www.tamagawa-seiki.co.jp
広告

周辺地域の「ソフトウェア」の求人