【フルリモート・在宅/正社員】ソフトウェア開発エンジニアの求人/株式会社 Geolocation Technology

仕事内容

お客様から依頼を受けて、スマートフォン・アプリケーションやW ebシステムを開発していただきます。
チームメンバーと一緒に、お客様と会話をして、ご要望を確認しな がら開発を進めます。
自社サイトにも詳細がありますので是非ご覧ください。
開発経験のある方、歓迎いたします。

※ 当社規定により副業はご遠慮いただいております。
ご了承くださ い。
【変更範囲:現時点で変更なし】

求職者の方へ

【働き方】 原則テレワークとなります。 研修等で年20〜24日ほど三島本社へ出社をお願いする場合があ ります。交通費や宿泊費用は会社負担。
■ 主な利用技術 ・開発言語:PAP、Java、JavaScript、Ruby 、Python、Swift、Kotlin ・DB(ストレージ):PostgreSQL、MySQL、RD S ・Webサーバ:Apache、Nginx、Tomcat ・コミュニケーション:Backlog、Git、Slack ・個人のPC:Windows/Macは選べます。 オンラ

募集要項

職種 【フルリモート・在宅/正社員】ソフトウェア開発エンジニア
事業所名 株式会社 Geolocation Technology
雇用形態 正社員
給与 月給 201,000円〜369,000円
次の手当が含まれています。在宅勤務手当 4,000円 住宅手当 5,000円〜10,000円 役職手当 5,000円〜150,000円 年金補助手当 5,000円〜23,000円 

(別途手当)*定額に支払われる手当は一律支給 職能給、年齢給あり 想定月給24万〜30万 昇給:年2回(1月、7月)試用期間:6ヶ月(待遇変更なし)モデル年収:480万円(30代)
ボーナス あり
勤務地 〒411-0036
静岡県三島市一番町18-22(選考はすべてオンラインですので 自宅で面接可能) 交通費や宿泊費用は会社負担。
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 14時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 業務のひっ迫した時期のみ年6回を限度に月60時間まで。
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏季休暇、年末年始休暇、GW 慶弔、特別休暇
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 ■PHP、Java、Perl、JavaScript、Ruby 等で開発経験が1年以上ある方 ■AWSやLinuxに関する基本的な知識をお持ちの方
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年制あり
試用期間 あり 6か月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月7日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 2020年7月より全社員在宅勤務

応募方法

応募方法 求人番号:22050-04117141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク三島
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 必ずメールアドレスを記載、 応募書類の送付方法 Eメール、求職者マイページ
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 Geolocation Technology
所在地 〒411-0036
静岡県三島市一番町18-22 アーサーファーストビル4階
事業内容 インターネット関連ソフトウェア開発・販売。Webサイト制作。

全社員テレワーク(在宅勤務)※一部業務を除く
従業員数 企業全体 59人、 就業場所 0人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.geolocation.co.jp/re
広告

周辺地域の「ソフトウェア開発」の求人