プログラマ(岐阜市)の求人/株式会社 テクノア

仕事内容

【業務用パッケージソフトの開発およびカスタマイズ】 国内出荷本数No.1の生産管理システム(
★ )をはじめとする、 各種業務用ソフトの開発を担当していただきます。
使用言語は「VB」や「.NET」です。

★ 中小製造業様に特化した生産管理パッケージソフト 国内4、500社以上の導入実績を持ち、2022年度出荷本数 No.1 (株式会社富士キメラ総研発行「ソフトウェアビジネス新市場 2023年版」より) 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

・賃金の下限額は、岐阜本社勤務の新卒新入社員の初任給です。 ・賃金は、職務経験や選考結果等を鑑み、当社規定により優遇いた します。
■ 福利厚生 ・各種社会保険完備 ・交通費(全額、50,000円まで) ・資格取得奨励金制度(手当・一時金) ・家族手当、時間外手当、退職金制度 ・勤続表彰制度(3・10・20・30年毎にお祝い金を支給) ・年間有休取得計画制度 (月1日、年1回は土日祝合わせて1週間の長期休暇取得を推奨) ・月毎の部門や全社の目標達成度に応じ一律でインセンティブ支給 ・バースデー

募集要項

職種 プログラマ(岐阜市)
事業所名 株式会社 テクノア
雇用形態 正社員
給与 月給 225,900円〜380,000円
固定残業代を含む 23,900円〜41,000円 ※固定残業手当は研修期間後、時間外労働の有無に関わらず15時間分を支給。超えた分については追加で支給。
ボーナス あり
勤務地 〒500-8364
岐阜県岐阜市本荘中ノ町8-8-1
最寄り駅 JR西岐阜駅 徒歩 8分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 17時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期のひっ迫が発生したときは、6回を限度として1ヶ月90時間 、年間720時間を上限に延長することがある。
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始、夏季休暇
年間
休日数
127日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 専修学校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成
試用期間 あり 6ヶ月 条件異なる 入社後3カ月間は研修期間として残業を想定していないため固定残 業代は対象外。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:21010-17415841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岐阜
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒500-8364 岐阜県岐阜市本荘中ノ町8-8-1
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 テクノア
所在地 〒500-8364
岐阜県岐阜市本荘中ノ町8-8-1
事業内容 システムインテグレーション(業務用ソフトウェア受託開発)、業務用専用パッケージソフト開発(生産管理システム、アパレル3DファッションCADシステム、総合健診支援システム)

生産管理システムや総合健診支援システム、3DファッションCADシステムなど自社パッケージソフトを全国展開。また業務用ソフト受託開発を企業や名種団体に多数の納入実績を持つ。159
従業員数 企業全体 352人、 就業場所 188人、 うち女性 83人、 うちパート 42人
ホームページ https://www.technoa.co.jp/
広告