保育士・児童指導員・セラピスト(常勤候補パート)の求人/株式会社 K&L’s factoryくじらぐも

仕事内容

○ 施設にある色々な遊具のある遊ぶ部屋にて子ども(0〜6歳)と 体を使って楽しく遊ぶお仕事です(個別支援)(子ども好きな方 歓迎)
○ 他はおもちゃ作り修理や簡単な事務作業になります
○ 送迎業務はありません
* パソコン(ワード・エクセル)ができる方歓迎
* 経験豊富な小児専門職(OT、ST)が経営する施設です 感覚統合など専門的なスキルが学べます
※ 業務を習得されて本人が希望し、適性があると認められた場合は 、常勤(フルタイム)に登用する可能性があります。
(変更範囲:なし)

求職者の方へ

* 加入保険は週所定労働時間によります 週20時間未満の勤務→労災保険のみ 週20時間以上30時間未満の勤務→雇用保険・労災保険 週30時間以上の勤務→社会保険・雇用保険・労災保険
* ユニフォームは上着のみ貸与(下衣はジャージを用意していただ きます)
* ホームページあります。 事業詳細は「発達支援ルームくじらぐも古賀一輝」をご覧下さい
☆ この求人は画像をご覧いただけます

◎ 児童指導員の資格要件 1.資格なしでも、児童福祉施設関係のこ

募集要項

職種 保育士・児童指導員・セラピスト(常勤候補パート)
事業所名 株式会社 K&L’s factoryくじらぐも
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 時給 950円〜1,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 50円〜100円 

(別途手当)*児童指導員 (児童福祉事業2年以上従事経験者等要件があります。 詳細はお尋ねください。)
ボーナス あり
勤務地 〒856-0806
長崎県大村市富の原2丁目906番地1-2
転勤 あり 放デイくじらぐも(野岳)/転勤 に対応できる方は採用面優遇
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜17時00分 ※週30時間以上の勤務が可能な方歓迎(採用優遇) ※週30時間未満の方は基本は週4日になります
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週4日〜週5日
労働日数について相談可
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
週休二日 毎週  *GW、盆、年末年始(12/29〜1/3)以外の祝日は営業 *勤務日数は週4〜5日週30時間超え勤務可能な方採用面優遇
必要な
資格,免許
作業療法士 必須 理学療法士 必須 保育士 必須 児童指導員→必須 ※その他資格は求人に関する特記事項参照
いずれかの資格を所持で可
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 ※小児リハ経験者(採用面で優遇します) ※児童関連施設経験者(採用面で癒遇します) 2年以上の経験で児童指導員の資格が持てます。
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢60歳のため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月5日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:42040-03125741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大村
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 K&L’s factoryくじらぐも
所在地 〒856-0806
長崎県大村市富の原2丁目906番地1-2
事業内容 発達の支援が必要なお子様やその保護者様に対して支援を行っています

医療と福祉、その両方でのリハビリ経験のある作業療法士・言語聴覚士が経営している会社です
従業員数 企業全体 9人、 就業場所 5人、 うち女性 4人、 うちパート 0人
ホームページ https://masterpiece1689.wixsite.
広告

似た条件の「大村市」の求人

周辺地域の「セラピスト」の求人