訪問看護師(訪問看護ステーション東成おおみち)の求人/社会医療法人 大道会

仕事内容

◆ 〜東成区で訪問看護師〜

◇ 慢性疾患・がん・難病・ターミナルに至るまで様々な疾患への看 護、入退院に関し、病院・施設との調整、セラピストとの連携等 病院系列ならではの教育・研修体制が整っています。

◇ 24時間連絡体制ですが、看護師は常に2名体制、相談も可能で す。
夜間対応を工夫し負担軽減に努めています。

◇ お仕事動画・WEB就職説明会など下記にて配信中
◇ 「在宅事業部 社会医療法人大道会 看護師採用情報サイト」で 検索いただくと採用ページが掲示されます。
処遇や職場環境など を掲載していますのでぜひご覧ください♪ 変更範囲:法人の定める業務

求職者の方へ

◎ 見学をご希望の方は是非ご連絡下さい

◎ 有給休暇は出勤日初日から付与いたします
◎ 是非、「訪問看護ステーション東成おおみち」で検索ください! 【訪問看護ステーション東成おおみちの特徴】 1.イチから訪問看護が学べます。丁寧なケアを身に着けたい方は 是非ご応募ください。 2.ご自身やご家族の時間もしっかり確保できるよう、年間休日 120日以上のゆとりのある勤務体系を整えています。また、子 育て中ナースも多く、休暇調整や有給休暇についてはお子様の行 事ごと等遠慮な

募集要項

職種 訪問看護師(訪問看護ステーション東成おおみち)
事業所名 社会医療法人 大道会
雇用形態 正社員
給与 月給 257,300円〜320,100円
次の手当が含まれています。資格手当 46,000円 住宅手当 10,000円 訪問看護手当 20,000円 食事手当 5,000円 

(別途手当)1待機手当6,000/1回(夜間携帯当番・平日)8,000/1回(夜間携帯当番・土日祝)2緊急呼出手当3,000/1回(時間外緊急訪問)3呼出時間は時間外手当にて支給(時間外緊急訪問)(例)平日オンコールの場合=1+2+3 ◆住宅手当は全員支給
ボーナス あり
勤務地 〒537-0014
大阪府大阪市東成区大今里西3丁目9番7号 サンパールビル2 2階 訪問看護ステーション東成おおみち
最寄り駅 Osaka Metro 千日前線・今里筋線 今里駅 徒歩 3分
転勤 あり 法人の定める事業場(大阪府・兵 庫県/転居を伴う異動なし)
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.3日
休日 土曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数13日
週休二日 月2回程度日曜日の出勤あり (別日で振替休日取得可能)
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
看護師 必須
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年5月20日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:27010-28745341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大阪東
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜1-5-1
選考日時 後日連絡
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会医療法人 大道会
所在地 〒536-0023
大阪府大阪市城東区東中浜1-5-1
事業内容 急性期医療や回復期リハビリテーション、障害者リハビリテーションの病院経営を中心に、人間ドック、透析医療、介護施設、在宅部門などの事業を展開し現在11の病院・施設を運営しております。

地域や社会から信頼される病院・施設づくりを目指し、リハビリや在宅ケアなど1つの医療・福祉に特化することなく、様々な事業を展開してきました。2024年には創立70周年を迎えます。
従業員数 企業全体 1,330人、 就業場所 19人、 うち女性 15人、 うちパート 1人
ホームページ https://www.omichikai.or.jp
広告