作業療法士 (新卒向け)の求人/医療法人社団 千春会

仕事内容

病院・介護施設におけるセラピスト業務 ご自宅でいつまでも活き活きと暮らしていただけるよう「病院で」「施設で」 「訪問で」途切れることのないリハビリを提供します。
医療と介護の融合を目指し、多職種が連携し、機能訓練・介護予防・在宅復帰 等に取り組んでいます。
また「病院」では、整形疾患が増え、術前術後のリハビリが活発になってきて います。
変更範囲:変更無し

求職者の方へ

※ 皆勤手当:7,500円
※ 昇給実績あり
※ 賞与は算定期間における勤務実績による
※ 既卒者は4月1日から応募可
※ 試用期間:1ヶ月(同条件)
※ 入職後、同一法人内の事業所に転勤の可能性あり 介護老人保健施設春風(長岡京市久貝1−6−23) 介護老人保健施設桃山(京都市伏見区桃山与五郎町1−589) せんしゅんかいデイケアセンター岸辺 (吹田市岸部新町3番33 patona吹田健都2F)

募集要項

職種 作業療法士 (新卒向け)
事業所名 医療法人社団 千春会
雇用形態 正社員
給与 月給 231,500円
次の手当が含まれています。職務手当 30,000円 調整手当 10,000円 処遇改善2手当 1,500円 
ボーナス あり
勤務地 〒617-0826
京都府長岡京市開田2丁目14番26号 JR 長岡京駅 徒歩 3分
最寄り駅 JR 長岡京駅 徒歩 3分
転勤 あり
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時50分〜17時05分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 9時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時かつ緊急の業務が生じた時 上限:15.5時間/日、100 時間未満/月、720時間/年、6回/年
所定労働日数 月平均
休日 シフト制:4週8休
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
必須 作業療法士(来春、
資格取得見込も可)
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年3月18日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ●当法人では、急性期から慢性期・維持期まで一貫したリハビリテ ーションが提供できるようジョブローテーション制度を実施して おります。 ●病院では様々な整形疾患の手術を行っております。 ●法人内各部門間での全体研修、院内・院外研修も積極的に行って おります。 ※応募の受付方法:電話 ※施設見学も随時受付中 ※法人説明会の予約はお電話でお願いします。 (8月以降の日程についてはお問い合わせください)

応募方法

応募方法 求人番号:26020-00069648
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク京都七条
選考方法 面接 筆記試験(作文)
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 5月29日 15時00分〜 千春会病院 長岡京市開田2丁目14−26 6月26日 15時00分〜 千春会病院 長岡京市開田2丁目14−26 7月24日 15時00分〜 千春会病院 長岡京市開田2丁目14−26
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人社団 千春会
所在地 〒617-0826
京都府長岡京市開田2丁目14番26号 JR 長岡京駅 徒歩 3
事業内容 京都市、長岡京市などを中心に様々なサービスの介護事業所を展開しています。母体の千春会病院を中心に、地域包括ケアを実現し、地域の方々をトータルにサポートしています。

当法人では「良質な医療と良質な看護、介護」を理念に掲げ、地域の皆様方に親しまれ信頼される病院・介護施設づくりを目指し、スタッフ一同たゆまぬ努力を続けております。
従業員数 企業全体 1,146人、 就業場所 257人、 うち女性 183人、 うちパート 133人
ホームページ http://www.senshunkai.or.jp
広告

似た条件の「長岡京市」の求人

周辺地域の「セラピスト」の求人