井原待機所/セキュリティスタッフ(機械警備)の求人/セコム株式会社 中国本部 岡山統轄支社

仕事内容

セコムグループのサービスの最先端である機械警備ご契約先へ会社 所有車両を使用して緊急対応、巡回業務、ATMの障害対処等を行 います。

* 未経験者でも安心して業務に就ける研修・教育制度を完備して います。

* 3日に1日程度の勤務なので自由時間も多く兼業(農業・自営 業等)も可能です。

* 業務に支障がなければ、勤務中に自己啓発を行うことも可能で す。
【変更範囲:会社の定める業務】

求職者の方へ

* 当初1年、更新時は3年更新の契約社員です。
* 適性に応じて正社員へのコース変更も可能です。
* 技術習得度合いにより昇給し、手当が支給されます。
* 勤務地は自宅通勤可能な場所で、転居が必要な転勤はありません 。
* 駐車場代無料
* ご応募の方は応募書類をご郵送いただくか、氏名・ふりがな・年 齢・電話番号・メールアドレス・ハローワークからの応募である旨 を明記の上、saiyo−okayama@secom.co.j pへメールをお送りくださ

募集要項

職種 井原待機所/セキュリティスタッフ(機械警備)
事業所名 セコム株式会社 中国本部 岡山統轄支社
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 登用契約社員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 206,000円

(別途手当)就勤手当に深夜割増含む。超過勤務手当は別途支給。
ボーナス あり
勤務地 〒715-0003
岡山県井原市東江原町690-5 井原待機所
最寄り駅 小田駅 車 6分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜9時59分 基本は25時間勤務。3日に1日の休日。
休憩時間 480分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 異動・欠勤者の補充までの応急処置。突発的な臨時契約あるいは事 故発生時の応急処置。
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 休日は勤務日程表による 基本は25時間勤務の交替制です。
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 警備業法による年齢制限
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月14日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:33010-21743641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岡山
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 筆記用具、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒700-0022 岡山県岡山市北区岩田町4-38 セコム岡山ビル
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後、その他 書類到着後10日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 セコム株式会社 中国本部 岡山統轄支社
所在地 〒700-0022
岡山県岡山市北区岩田町4-38 セコム岡山ビル
事業内容 「安全・安心」をテーマに「あらゆる不安のない社会」の実現に向け「社会システム産業」の構築を推進。セキュリティ事業を核に情報・メディカル・保険・地理情報サービス事業などを展開。

セコムは、日本初のセキュリティ会社として創業した業界のリーディングカンパニーです。業容拡大につき積極採用中。将来は幅広い事業での活躍や幹部ヘのステップアップも可能です。
従業員数 企業全体 15,672人、 就業場所 3人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.secom.co.jp/recruit/
広告

周辺地域の「セキュリティスタッフ」の求人