スーパーバイザー/販売店等の問合せ対応中心/未経験OKの求人/株式会社 サンユウ

仕事内容


■ 上場企業ミツウロコのグループ会社です

■ JR板橋駅3分 在宅あり!ノルマ・新規外回りなし!省エネ商材の問合せ対応! 働く環境
◎ 年休122日/土日祝休/入社後すぐ有休20日付与♪ 【具体的には】
* 太陽光発電蓄電池・オ−ル電化などの一般家庭向け省エネ商材を を販売店を窓口にしてお客様へ販売している商社です。

* 全国の販売店から電話やチャットで来る商品問い合わせへの 対応や、案件の管理(見積もり作成・受発注・施工管理)、 販売店の販促サポートをお願いします。

※ 変更範囲:変更なし
* 販売店、お客様、工事店、メーカー等と協力して案件を進める ため人と接するお仕事の経験などあれば活かしていただけます
* 飲食業やアパレルなど他業種から入社し活躍中の方もいます!

求職者の方へ

■ 東証スタンダード上場企業グループのため 制度や規程が充実しています。
* 入社後すぐに年次有給休暇が20日付与されます! 1時間単位の有休も年間40時間まで取得可能です!
* 2023年よりライフサポート休暇有休休暇が新設され、 リフレッシュ等に利用できます。 《ペットの用事でもお休みとれます!》
* 連続5日以上(土日含む)の休暇制度があります。
* 自己啓発支援制度があります。 社員ひとりあたり年間20万円まで、書籍購入、セミナー受講、 通信教育や試

募集要項

職種 スーパーバイザー/販売店等の問合せ対応中心/未経験OK
事業所名 株式会社 サンユウ
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円〜270,000円

(別途手当)・家族手当(配偶者16500円、他扶養1名あたり4 400円)・役職手当(主事5000円〜部長81000円)・持株会奨励金(ミツウロコグループ会社持株会加入者 対象)
ボーナス あり
勤務地 〒114-0023
東京都北区滝野川7-18-1 APTOビル201
最寄り駅 JR埼京線 板橋駅 徒歩 3分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜17時30分 10時00分〜18時30分 9:00〜17:30が基本ですが、時差出勤も可能です。子ども の送り迎えなど、社員の希望に応じて柔軟に調整できます。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注の集中、補助金申請等の関係により突発的に業務量が増えた時 1年間に3回を限度として月70h/年450hまで延長できる。
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
週休二日 毎週  土・日・祝日は基本的に休み(休日出勤分は振替休日)ですが、土 日の勤務を希望される場合にはご相談ください。
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜38歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月23日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13100-04184741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク王子
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒114-0023 東京都北区滝野川7-18-1 APTOビル201
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 サンユウ
所在地 〒114-0023
東京都北区滝野川7-18-1 APTOビル201
事業内容 住宅設備機器(蓄電池・太陽光発電・オール電化等)の販売及び施工管理。

当社はミツウロコグループの関連会社であり、蓄電池・太陽光発電・オール電化等の住宅設備機器を主に扱っています。現在、周辺分野への事業拡大とデジタル化を推進し作業効率化を図っています。
従業員数 企業全体 18人、 就業場所 17人、 うち女性 9人、 うちパート 3人
ホームページ https://www.sanyuu.com
広告

周辺地域の「スーパーバイザー」の求人