マシンオペレーターの求人/藤澤鋼板 株式会社

仕事内容

ロール状の鋼材(コイル)を鋼板に加工する最新鋭のレベラーライ ン、スリット加工するスリッターライン設備の操作とそれに伴うパ ソコン入力等を行うマシンオペレータとして活躍して頂きます。
未経験者でも経験豊富な先輩社員が専属で指導していますので、安 心して下さい。
又、社内外の教育訓練、講習等の受講で働きながら 技術の修得、資格の取得が可能です。

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

創業75年のJFEスチール系コイルセンターです。長い業歴の中 で、常に技術へのチャレンジを続け、お客様の満足、品質の向上に 努めております。未経験者には生産部チーム全体で丁寧にサポート しますのでご安心ください。 ・入社6ヶ月後に10日間の有給休暇の内、3日間については入社 3ヶ月後に付与いたします。 ・マイカー通勤可。駐車場は無料です。
■ 事前にハローワークより連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経 歴書・ハローワーク紹介状を郵送して下さい。

創業75年のJFEスチール系コイル

募集要項

職種 マシンオペレーター
事業所名 藤澤鋼板 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 189,000円〜226,500円
次の手当が含まれています。現業手当 5,000円 住宅(一律)手当 10,000円〜15,000円 食事手当 3,000円 

(別途手当)精勤手当:5000円 家族手当:5000円 賃金は日給月給制です。
ボーナス あり
勤務地 〒279-0025
千葉県浦安市鉄鋼通り2丁目6-6
最寄り駅 JR京葉線 舞浜駅・新浦安駅
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.8日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 年間休日カレンダーを作成(年7〜10日、土曜日出勤あり)
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
玉掛技能者 あれば尚可
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成のため(職務経験不問)
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 精勤手当、住宅手当は半額支給
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 藤澤鋼板 株式会社
所在地 〒279-0025
千葉県浦安市鉄鋼通り2丁目6-6
事業内容 創業昭和23年のJFEスチール系コイルセンター。最新鋭のレベラーライン、スリッターラインで自動車、機械になる鋼板を加工し販売を行っています。

千葉県労働局から「快適職場」に認定され、社員教育も充実しています。また家族友人参加OKのBBQ大会、社員旅行等あり、仕事にレクリエーションに全力投球の会社です。
従業員数 企業全体 35人、 就業場所 34人、 うち女性 7人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.fujisawasteel.co.jp/
広告

周辺地域の「スリット加工」の求人