スクールバス車掌の求人/名古屋国際観光バス 株式会社

仕事内容

スクールバス(特別支援学校)の車掌業務。
大型バスに乗車し、安全な運行の補助をして頂きます。
先生も同乗されていますので生徒の安全な乗降や車内での 先生の補助をしていただきます。
見習教育有。
「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 時間外は渋滞等でバスの運行が遅れた場合
※ 教育期間あり(20時間程度)
※ マイカー通勤について:無料駐車場完備
※ 予防接種などの補助金制度有
※ 加入保険は就業時間・労働日数により異なります。
※ 年次有給休暇は就業日数に応じて比例付与します。
※ 初回契約終了後、更新条件により1年毎の契約更新

特別支援学校のバスの安全補助員のお仕事です。朝のみ方夕方のみ でも構いません。シフトを組みますので、希望日を伺います

募集要項

職種 スクールバス車掌
事業所名 名古屋国際観光バス 株式会社
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,200円

(別途手当)朝・夕勤務の場合中継手当有 特別清掃作業を行った場合清掃手当有。 作業手当有 備品管理手当:午前便200円/日 午後便200円/日 午前・午後両方400円/日
ボーナス なし
勤務地 〒474-0011
愛知県大府市横根町酉新田69番地3
最寄り駅 JR東海道本線 逢妻駅 徒歩 25分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 6時25分〜9時40分 13時30分〜16時30分 6時00分〜17時00分の間で6時間程度 休憩時間:6時間を超える場合は45分以上 1)2)選択可又は両方勤務も可
休憩時間 0分
時間外 なし
所定労働日数 週2日〜週5日
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、祝日、
週休二日 毎週  夏・冬・春の長期休みあり 月8〜15日程度の勤務(応相談)または朝のみ勤務可
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 1ヶ月 条件異なる 時間給1080円
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年6月1日〜2025年3月22日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
入札の状況による(通算契約期間上限4年)
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険、その他(業務傷害保険)
通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 250円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:23110-06972541
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク刈谷
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後2日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 名古屋国際観光バス 株式会社
所在地 〒474-0011
愛知県大府市横根町酉新田69番地3
事業内容 特別支援学校、企業、飲食店の送迎バス運行。観光バスは依頼者の希望によるバス運行を致します。

当社のバスは、幅広いお客様にご利用いただいております。ドライバー研修があり安全運行に努めています。お陰様で貸切バス安全評価認定三ツ星を更新し、表彰されました。
従業員数 企業全体 40人、 就業場所 40人、 うち女性 17人、 うちパート 19人
ホームページ http://www.ngokokusaikanko.jp
広告

周辺地域の「スクールバス」の求人