システム運用 (急募)の求人/株式会社 サテライトコミュニケーションズネットワーク

仕事内容

全国のケーブルテレビ局に提供している自社のシステム・サービス を、本社内の映像センターで運用・管理しています。
【監視サービス】システムは24時間365日稼働し、日々緊急情 報や地域情報を各局に配信しています。
これらの情報が正しく配信 され、表示されているかを確認し、異常が発生した際には局への連 絡や復旧作業を行います。
【運用・保守サービス】各局からのご依頼に基づき、文字入力や静 止画面のデザイン作成、配信スケジュールの設定などの運用代行を 行います。
災害時や障害時の緊急対応を行うこともあります。
また 、システムが正常に稼働するための設定作業も行います。

* 入社後半年から1年のOJTを行います。

* 出張・転勤なし。

* 変更範囲;自社サービスの販売・企画

求職者の方へ

* 当社ホームページ、インスタグラム、X(旧ツイッター)を 是非ご覧ください。会社概要、事業内容、仕事内容、社長メ ッセージ、社員紹介などが確認できます。
* 応募前の職場見学が可能です。ご希望の方は、事前にご連絡 の上、お申込みください。
* 未経験の方の応募も歓迎です。丁寧に指導いたします。
* 自動車免許は、通勤用です。通勤に差支えなければ、不要です。

募集要項

職種 システム運用 (急募)
事業所名 株式会社 サテライトコミュニケーションズネットワーク
雇用形態 正社員
給与 月給 234,000円〜284,000円
次の手当が含まれています。特別割増手当 12,000円 

(別途手当)*深夜割増別途支給 ・役付手当 ・特別手当 ・家族手当 ・業務手当(残業手当)
ボーナス あり
勤務地 〒683-0801
鳥取県米子市新開2-1-7 2F 常時施錠しています。
最寄り駅 JR米子駅 車 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
6時00分〜15時00分 9時00分〜18時00分 15時00分〜0時00分
*1)〜3)のシフト制
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.8日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *シフト表による *年末年始
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜39歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図るため 深夜業務があるため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年4月24日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:31020-05589241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク米子
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒683-0801 鳥取県米子市新開2-1-7
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 サテライトコミュニケーションズネットワーク
所在地 〒683-0801
鳥取県米子市新開2-1-7
事業内容 情報通信サービス業(緊急情報や気象・交通情報などの情報収集・配信、システムの開発・設置・運行)広告代理業(テレビ・ラジオ・新聞広告、イベント企画など)

全国のCATV局や企業・行政に向け地域・緊急情報など独自のコンテンツやサービスの提供。データ放送やスマートフォン向けのコンテンツ・アプリ開発など放送や通信に関わる幅広い事業を展開。
従業員数 企業全体 32人、 就業場所 32人、 うち女性 15人、 うちパート 10人
ホームページ https://www.sc-net.ne.jp/
広告

周辺地域の「システム運用」の求人