SE・プログラマー(江東区)【在宅勤務(テレワーク)】の求人/株式会社 アクティブ

仕事内容

SEに関してはシステム設計やプログラム、プログラマーに関して はプログラム開発を担当していただきます。
具体的にはJAVA等のプログラム言語を用いて空調会社もしくは ファストフードのシステムを制作致します。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

当社研修プログラムにより毎年階層的研修を実施。 確実に技術が習得できます。 また、資格取得者には資格手当を毎月支給します。
● 面接にお越しいただいた際に、改めて仕事内容や待遇などご説明 させて頂きます。
● 質問の時間もありますので、不安な点など、ざっくばらんに質問 してください。
● オンラインでの面接も可能です。 【テレワークの環境について】
* 勤怠管理は専用のアプリを用いて行います。
* 業務用の端末等については、貸与、もしくは手当での

募集要項

職種 SE・プログラマー(江東区)【在宅勤務(テレワーク)】
事業所名 株式会社 アクティブ
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 月給 265,000円〜625,000円
次の手当が含まれています。職務手当 20,000円 調整手当 5,000円〜15,000円 ランチ補助手当 10,000円 

(別途手当)調整手当は入社6ヶ月後から iDeco補助金として支給
ボーナス あり
勤務地 〒135-0061
東京都江東区豊洲2-2-1 ※就業場所の詳細は下記参照、又は窓口にお問い合わせください。 本格的なテレワークへ移行します(移行後も週に一日は要出勤)。
最寄り駅 東京メトロ有楽町線、ゆりかもめ 豊洲駅 徒歩 2分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期が集中し締切が間に合わない場合には、労使の協議を経て、1 ヶ月120時間までこれを延長することができる。600時間迄
所定労働日数 月平均 19.9日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏期(3日)年末年始(5日) 誕生日(1日)創立記念日(1日)
年間
休日数
126日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 業界経験2年以上
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年60歳のため
試用期間 あり 6ヶ月 条件異なる 退職金補助手当支給なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 5人
募集期間 2024年4月2日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 誰でも毎年希望する外部研修の受講が出来ます。

応募方法

応募方法 求人番号:14030-03252341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク戸塚
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 ジョブカード追加可、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒246-0015 神奈川県横浜市瀬谷区本郷3丁目-2-12 ヒラオビル2階
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 アクティブ
所在地 〒246-0015
神奈川県横浜市瀬谷区本郷3丁目-2-12 ヒラオビル2階
事業内容 コンピュータソフト開発・保守及びインフラ系の構築・設計・運用・監視を行っております。派14−301533

取引先は大手企業が多く業績は安定しており、少人数ですが年功序列に関係なく昇進やスキルアップが可能です。未経験者は入社1ヶ月間の研修後に先輩社員と共に業務を行うので安心して働けます。
従業員数 企業全体 23人、 就業場所 2人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.active-web.co.jp
広告

周辺地域の「システム設計」の求人