<キャリア>プリセールス_北海道【24年度4月以降求人】の求人/リコージャパン 株式会社

仕事内容

・担当顧客のICT商材導入やシステム構築及びソフトウェア製品 の導入。
・ICT製品やサービス、業種業務アプリケーションに関わる専門 的知識を活用し、顧客への提案。
・IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、業種・業務 /情報系アプリケーション、コミュニケーション機器やサービスで 、お客様のオフィス〜現場までの課題解決ソリューション提案を行 っていただきます。

求職者の方へ

※ 転勤変更範囲 通勤可能な他都道府県 書類選考:事前連絡の上、履歴書・職務経歴書及び紹介状を北海道 支社(本村・高見)の2名宛へメールまたは郵送にて送付下さい メール宛先) 本村:hiroyuki_a_motomura@jp.rico h.com 高見:chikako_takami@jp.ricoh.com

募集要項

職種 <キャリア>プリセールス_北海道【24年度4月以降求人】
事業所名 リコージャパン 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 213,500円〜340,300円
ボーナス あり
勤務地 〒070-0023
北海道旭川市東3条5丁目3-6 旭川事業所
最寄り駅 新旭川駅
転勤 あり 当面の間はありませんが、将来的 な転勤の可能性はあります。
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜17時30分 変形労働時間制・フレックスタイム制
と制度はあります。ただし業 務内容によりその業務に適した勤務形態で勤務いただくため、利用については配属先にて検討いただきます。 【休日出勤(土日祝)】あり※別日で振替休日取得
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 業務集中時の繁忙対応、納期変更やクレーム対応が必要となった場 合等、特別条項における上限時間まで
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏期休暇、年末年始休暇
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP) あれば尚可 ITパスポート あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 顧客/社内との円滑なコミュニケーションが取れる ICT業界での法人営業、経営課題に寄り添うソリューション営業 PPT・Excel等による提案書/ドキュメント作成経験
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 正社員での募集のため、会社規定に準ずる
試用期間 あり 入社3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月1日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13040-44259241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク品川
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒070-0023 北海道旭川市東3条5丁目3-6 旭川事業所
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後10日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 リコージャパン 株式会社
所在地 〒105-8503
東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル
事業内容 さまざまな業種におけるお客様の経営課題や業務課題の解決を支援する各種ソリューションの提供をしております。

国内トップクラスのシェアを誇るOA機器メーカー、リコーのメーカー系商社として、OA機器の販売にとどまらず、オフィス全般にわたるお客様の様々な課題を解決するソリューションを提供します
従業員数 企業全体 18,518人、 就業場所 55人、 うち女性 4人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.ricoh-japan.co.jp/
広告

周辺地域の「システム構築」の求人