営業職(システム営業部員)の求人/株式会社マックス

仕事内容

法人へのソリューション営業活動 既存顧客の案件深堀や案件拡張 見積書や納品書などの営業書類作成
* 顧客対応等でコミュニケーション能力が要求される職種です。
【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

* 応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

・立場に関係なくコミュニケーションがとれる、問題解決のための 試行錯誤ができる、さまざな業務に挑戦したいという方のご応募を お待ちしております。 ・給与は前職の経験に応じて判断いたします。

【研修について】入社後3か月間はプログラミング研修を行います。

募集要項

職種 営業職(システム営業部員)
事業所名 株式会社マックス
雇用形態 正社員
給与 月給 233,000円〜436,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 30,000円 営業手当 30,000円 

(別途手当)資格手当 5,000円〜 30,000円 役職手当 10,000円〜110,000円 子供手当 15,000円 営業手当は研修終了後(入社から3か月後)に支給しま す。
ボーナス あり
勤務地 〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1-13-3 四ツ橋KFビル
最寄り駅 大阪メトロ 四つ橋線 本町駅または四ツ橋駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時45分〜17時30分 早出勤務と遅出勤務も選択いただけます。 早出勤務 7時45分から16時30分 早出勤務 8時15分から17時 遅出勤務 9時45分から18時30分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始休日 12/29〜1/5 連続休暇 年次有給休暇の他に毎年4月に5日間付与
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
情報処理技術者試験の有資格者歓迎
学歴 必須 専修学校以上
経験 必須 ソフトウェア開発に関するシステム営業の経験がある方。
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳のため
試用期間 あり 3か月間 条件異なる 営業手当(30,000円)の支給は試用期間終了後です。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月2日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 2021年1月に社内オフィスを全面改装しました。 フリーデスク制を採用しており、快適に働けます。

応募方法

応募方法 求人番号:27030-11524441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大阪西
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-13-3 四ツ橋KFビル
選考日時 後日通知
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社マックス
所在地 〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1-13-3 四ツ橋KFビル
事業内容 ソフトウェアの受託開発自社製品の開発・販売

『社員の社員による社員のための会社経営』を理念とし、一人ひとりの意見や考えを大切にしています。独立系の強みを活かし、様々な業種・分野のソフトウェア開発に携わっています。
従業員数 企業全体 72人、 就業場所 64人、 うち女性 24人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.macs.co.jp
広告

周辺地域の「システム営業」の求人