営業(住宅設備商品のルート営業)の求人/大同陶器 株式会社

仕事内容

1.水道工事店様・工務店様へのルート営業です。
扱う商品はシステムキッチン、ユニットバス、レストルーム等 、水回り商品が主力です。
2.我社は『豊かで快適な水回り』を合言葉に住環境の質の向上に 貢献してまいりたいと思っています。
3.『豊かで快適な水回り』のというやりがいのある仕事を通して 、あなたの夢の実現に挑戦してみませんか。
4.我社は水回りから快適な住空間の提供に挑戦しています。
是非一緒に挑戦してみませんか。

※ メンテナンス等は専門担当者がいますので業務としてはありませ ん 「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

* 快適な生活空間の実現に興味・関心のある方、ご応募ください
* バイク・自転車通勤:可
* マイカー通勤:南支店可
* マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で確保して ください(自己負担)
※ 採用 本社 1名 南支店 1名 【事業所アピールシート(事業所の「イメージ管理情報」参照)】

募集要項

職種 営業(住宅設備商品のルート営業)
事業所名 大同陶器 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 292,501円〜344,501円
固定残業代を含む 67,501円〜79,501円 ※営業手当は月40時間分の残業代を包括の上、残業の有無にかかわらず定額支給し、40時間を超える分は別途支給

(別途手当)資格手当(建築士等所持者対象)10,000〜30,000円
ボーナス あり
勤務地 〒604-0831
京都府京都市中京区二条通高倉西入ル松屋町57
最寄り駅 地下鉄・烏丸御池駅 徒歩 5分
転勤 あり 南支店、本社
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時30分 週40時間制
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.8日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *シフト制 *年末年始 *夏期
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜34歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図る目的で若年者を募集するため
試用期間 あり 2ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月19日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:26010-11151841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク京都西陣
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接日当日持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 大同陶器 株式会社
所在地 〒604-0831
京都府京都市中京区二条通高倉西入ル松屋町57
事業内容 住宅設備機器(主にTOTO、LIXIL、タカラスタンダード、クリナップ製品。他)水廻り商品の卸販売

設立当初から「お客様の目で物を見て行動する」理念で今日まで商いをし、今日あるのはお客様の水工店・工務店様のご支援の賜物であります。今後もお客様とご一緒に発展したいと思っています。
従業員数 企業全体 13人、 就業場所 7人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.daido-toki.co.jp
広告

周辺地域の「システムキッチン」の求人