ITエンジニア職(システムエンジニア/ ネットワークエンジニア) (新卒向け)の求人/アクモス 株式会社

仕事内容

1.社会インフラ(上下水、ガス、宇宙関連等)のソフトウェア開発 2.ネットワーク構築(学校、病院等) 3.自社独自製品(消防指令システム、セキュリティー等)の開発
※ 1年目は全員が茨城開発センターにて1年間新入社員教育となります。

※ ご本人の希望と適性をみて配属先を決定します。
【変更範囲】会社の定める業務

求職者の方へ

・賃金追記 理系大学院 月額 216,508円 内訳 基本給 188,540円 地域手当 5,000円 固定残業代 22,968円(15時間分) 理系大学 月額 206,530円 内訳 基本給 179,620円 地域手当 5,000円 固定残業代 21,910円(15時間分)
※ 2年目以降、東京配属の場合は地域手当30,000円
◆ 選考プロセス 1次面接・適性検査 → 最終面接 → 結果通知

募集要項

職種 ITエンジニア職(システムエンジニア/ ネットワークエンジニア) (新卒向け)
事業所名 アクモス 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 184,425円
固定残業代を含む 19,565円
次の手当が含まれています。地域手当 5,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒319-1112
茨城県那珂郡東海村村松2713番地7(茨城開発センター) 2年目以降は本社又は茨城本部:茨城県水戸市宮町一丁目2番4号 つくばオフィス:土浦市卸町一丁目1番1号の可能性あり
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 フレックスタイム制
 8時45分〜17時45分 10時30分〜16時15分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 18時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 緊急を要するものに限り1ヵ月99時間59分以内、年6回を限度 として2ヵ月〜6ヵ月までの平均80時間まで年間720時間まで
所定労働日数 月平均
休日 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
週休二日 毎週 
年間
休日数
127日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月15日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ・試用期間:3ヶ月(同条件) ・転勤範囲:将来的に首都圏・茨城県内の客先常駐プロジェクトに 配属となる可能性があります。 ・就業時間:(1)は標準時間、(2)はコアタイムとなります。 ・研修期間終了後は状況によって在宅勤務になる場合があります。 ◆応募について まずは会社説明会にご参加ください。 本社、茨城本部、オンラインにて随時開催しています。 説明会へのエントリーはマイナビ2025の他、ホームページ、 Eメール、お電話等でのお問い合せも可能です。

応募方法

応募方法 求人番号:13040-00396248
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク品川
選考方法 面接、適性検査
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 5月15日 0時00分〜 随時実施(オンライン対応可) マイナビよりエントリー下さい
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 アクモス 株式会社
所在地 〒105-0001
東京都港区虎ノ門 1-2-19 東急虎ノ門ビル8F 東京メトロ
事業内容 社会インフラ系IT、宇宙開発関連系IT、救急救命関連系IT、サイバーセキュリティ関連系IT、情報インフラソリューション関連、自社パッケージ製品、サービスの提供

東証スタンダード上場企業】私たちは独立系企業です。特色を持ったグループ企業を編成する中のITソリューション企業です。独自の方針の基に長年、社会インフラをIT技術で支えてきました。
従業員数 企業全体 276人、 就業場所 224人、 うち女性 42人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.acmos.co.jp/
広告