システムエンジニアの求人/社名非公開

仕事内容

当社は、主として金融系やマスメディア業界のお客様を中心に Webシステムや基幹システムの設計・開発・保守サービスを 提供しています。
入社後は個別のプロジェクトチームに参画していただき、 管理者のもとで業務を行います。
個別機能の製造に注力頂く場合や、個人の能力と希望に応じて 上流工程への参画、顧客とのリレーション構築、 プロジェクト管理業務等を実施していただきます。
原則としてオフィスへ出社しての業務となりますが、 リモートワークも相談可能です。
残業は平均して月およそ15時間です。
補足事項を特記事項に記載していますので、ご参照ください。

求職者の方へ

<仕事内容の補足> 求める人材は利用者に寄り添い、課題を共に解決するために、 社内又は社外に対して積極的に提案することができる人材です。 各チームにはそれぞれの分野の経験豊富なメンバーがおり、 相互に知恵を絞り合って、より良いサービス提供に尽力しています 。 仕事に対する考え方や家庭の事情は様々です。 定時で帰宅するひとり親の従業員を全力でサポートしたり、 一部の管理職は裁量労働制を適用したりするなど、 成果の出やすい勤務形態を尊重しています。 そのほか、資格取得奨励制度、eラーニング自己啓発学習プラン等

募集要項

職種 システムエンジニア
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 月給 210,000円〜300,000円

(別途手当)時間外手当
ボーナス あり
勤務地 愛媛県松山市
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙時のとき。1日12時間、6回限度とし 1ヶ月99時間、1年720時間まで
所定労働日数 月平均 21.1日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーに基づき、土曜日出勤する場合があります。
年間
休日数
111日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 必須 システム開発経験2年以上 歓迎 顧客対応経験あり
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
試用期間 あり 6か月以内 条件異なる 試用期間は賞与査定対象期間に含めない。 その他は同条件。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月30日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:38010-17817041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク松山
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 コンピュータソフトウェアの設計・開発・研究コンピュータハードウェアの販売、システムコンサルタント一般労働者派遣38−300018
従業員数 企業全体 25人、 就業場所 25人、 うち女性 3人、 うちパート 0人
広告